料理/KEYWORD

すべてはスリランカカレーのため!祖父から受け継いだකුඩා කාබරයක්をDIY

すべてはスリランカカレーのため! 祖父から受け継いだකුඩා කාබරයක්をDIY

スリランカ愛が爆発するカインズ社員の堀越達也による、スリランカカレー企画第2弾です。一年中新鮮なスパイスを使ったカレーを食べるために導き出した答えは、「温室栽培」。祖父がのこした小屋を、DIYで温室にリノベーションします。はたして熱帯のスパイスたちは群馬の冬を乗り越えられるのでしょうか。

もち麦が危険って本当なの? はくばくに聞いた正しい知識と健康的な食べ方

もち麦が危険って本当なの? はくばくに聞いた正しい知識と健康的な食べ方

健康食として注目されている「もち麦」ですが、一方で「もち麦は危険」といった記事がインターネットでは散見されます。その真偽を確かめるべく、もち麦商品のリーディングカンパニー、株式会社はくばくにインタビューを行いました。もち麦の正しい知識と健康的な食べ方について解説してもらいます。

包丁にこそ、貪欲になれ!カインズきっての熟練バイヤーが主婦たちに愛ある包丁指導

包丁にこそ、貪欲になれ!カインズきっての熟練バイヤーが主婦たちに愛ある包丁指導

毎日使う包丁なのに、お手入れ方法や買い替え時など、実は知らないことがあります。そこで、包丁を長年作り続けてきたカインズ社員・山口涼二が包丁にまつわるあらゆる疑問をズバッと解決します。実際にママ3名に包丁に関する悩みを話してもらい、包丁の正しい持ち方、お手入れの仕方、買い替え時、古い包丁の捨て方などをレクチャー。料理がラクになるコツをお教えします。

電子レンジ料理の草分け、スケーターの「ゆでパスタ調理ケース」開発秘話

電子レンジ料理の草分け、スケーターの「ゆでパスタ調理ケース」開発秘話

電子レンジの草分け的グッズ「ゆでパスタ調理ケース」を作ったのは、奈良県にあるスケーター株式会社。容器に水と乾麺を入れてレンジで加熱するだけで茹で上がる「ゆでパスタ調理ケース」は見事にヒットした。今でこそ、使う人も増えているが、当時は画期的な商品だった。実は、このスケーター株式会社、もともとは家庭用品メーカーではなく万年筆メーカー。なぜ「ゆでパスタ調理ケース」を開発するに至ったのか、スケーター営業部の大丸潤二さんに開発の背景を聞いた。

まな板イライラを解消。カインズ「おれるまな板」に出会えてよかった

まな板イライラを解消。カインズ「おれるまな板」に出会えてよかった

カインズで購入できる「おれるまな板」をご紹介します。毎日使うまな板はお料理には欠かせないアイテム。しかし食材の散らばりや、重くて持ちにくいなど小さな不満やプチストレスに感じることもありますよね。そんな方にオススメしたい家事アクションを軽減させる高機能まな板です。

菊正宗「ご当地つまみの旅」は62歳・男性のために開発されたおつまみだった!?

菊正宗「ご当地つまみの旅」は62歳・男性のために開発されたおつまみだった!?

菊正宗と日本酒がタッグを組んで開発した「ご当地つまみの旅」は、「日本全国を旅するおつまみ」をコンセプトに、ご当地感あふれる食材を用いて、日本酒にもピッタリの味わいに仕上げたおつまみパック。そんな「ご当地つまみの旅」の開発ストーリーやおつまみの種類、おつまみに合うお酒などを両社に伺いました。

【カインズ店長のこれを買え!】幕張店・橋本店長おすすめの「食品」5選

【カインズ店長のこれを買え!】幕張店・橋本店長おすすめの「食品」5選

全国に200店舗以上あるカインズの中で、他店舗に先駆けて新商品・新サービスの導入などを行う「エポック店」のひとつであるカインズ幕張店。店長の橋本知也は、自宅をDIYで作り上げているガテン系店長です。カインズ社内でも話題の“自宅DIY”の様子を見せてもらうとともに、自身の好みやスタッフ間でのムーブメント、お客様からの反応などをもとにしたおすすめの食品TOP5を選んでもらいました。

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「ポパイチャーハン」

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「ポパイチャーハン」

料理研究家・リュウジさんのレシピ連載。今回は、簡単なのに一皿で野菜もタンパク質もばっちり取れる、完全無欠なチャーハンをご紹介します。ニンニクとベーコンの香ばしさに、フワっとした卵とホウレンソウが絶妙なマッチング。ホウレンソウは下茹でしなくても、水に浸けるだけでえぐみが抜けるので、覚えておくと便利なレシピですよ。

妊娠中の「体重増加 VS 満腹感」問題が終結。妊婦が食べるべき食品は一体何?

妊娠中の「体重増加 VS 満腹感」問題が終結。妊婦が食べるべき食品は一体何?

妊娠中、すさまじい食欲で体重が一気に増加……! 増えすぎるのはよくないらしいけど、しっかり栄養は摂りたいし満腹感も欲しい。そんな悩みを解消するべく、管理栄養士/母子栄養指導士の先生を直撃しました。カインズで売っている妊婦におすすめの食品も選んで、実際に食べてみます!

アーモンドフィッシュが爆売れ中。給食採用から40年売れ続け、製造ラインはパンク寸前

アーモンドフィッシュが爆売れ中。給食採用から40年売れ続け、製造ラインはパンク寸前

健康的なおつまみ・おやつとして幅広い世代に愛されている「アーモンドフィッシュ」。おいしく手軽にカルシウムがとれる、ロングセラー商品なのですが、実は最近、売上が年々右肩上がりに伸びているのだとか。そこで、メーカーのフジサワに、アーモンドフィッシュの歴史や人気の秘密、売上アップの理由などをお聞きしました。

使い切れない食材も冷凍すればOK! 目からウロコの冷凍保存術【おしえて!達人のライフハック】

使い切れない食材も冷凍すればOK! 目からウロコの冷凍保存術【おしえて!達人のライフハック】

日持ちしない食材の長期保存ができる「冷凍保存」。実は、食材には冷凍保存に適しているものとそうでないものがあり、知っておくだけで未然にトラブルを回避できます。冷凍保存方法や料理雑学をInstagramで発信している冷凍子ママさんに、「どんなものが冷凍保存に向いているのか」や「冷凍保存はおすすめできない食材はあるのか」を教えてもらいました! 冷凍保存時にあると便利なグッズも、ぜひ参考にしてみてください。

年間200万食販売!カインズのカップ麺が美味しい理由を開発者に聞いてみた

年間200万食販売!カインズのカップ麺が美味しい理由を開発者に聞いてみた

カインズで販売しているカップ麺は、意外にも美味しいと人気の商品です。しかも価格は激安の税込み88円。コスパ抜群でなおかつ美味しいカップ麺は、どうやって作られているのか?そもそも、ホームセンターがオリジナルで食品を作るものなのか?カインズでカップ麺の開発を担当した菊地貴志に話を聞いてみました。

【プレゼント】おしゃれ家電が抽選で8名様に当たる!新生活応援キャンペーン

【プレゼント】おしゃれ家電が抽選で8名様に当たる!新生活応援キャンペーン

4月は入学や進級、新社会人など新たなスタートの季節です。そんな新生活応援キャンペーンとして、カインズの人気おしゃれ家電【Vinte】シリーズが、抽選で計8名様に当たるプレゼントキャンペーンをご用意しました! たくさんのご応募お待ちしています!!

メスティンで自動炊飯。簡単パスタから本格ビリヤニまでほっらかしで作ってみた

メスティンで自動炊飯。簡単パスタから本格ビリヤニまでほったらかしで作ってみた

キャンプで使用されるアルミ製の調理器具・メスティンを使ったレシピを紹介します。メスティンでの調理は「自動炊飯」ともよばれるほど、簡単に作れるのが魅力です。今回は、和風炊き込みご飯、ビリヤニ風炊き込みご飯、さらに本格的なビリヤニ、そしてパスタなど、初心者でもすぐに作れるレシピに挑戦します。

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「給料日前ピラフ」

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「給料日前ピラフ」

料理研究家・リュウジさんのレシピ連載。今回は、ほぼ100円で完成! 超絶コスパが高く、お腹いっぱいになれるワンプレートレシピをご紹介します。バターで香りと焼き目をつけた魚肉ソーセージが、おいしさの最大のポイント。シャキシャキとしたタマネギの食感とも相性がよく、大満足できること請け合いです。

スリランカ狂いのカインズ社員が到達した「電気ガスを使わないカレー」の作り方

【狂気】カインズ社員が到達した「電気ガスを使わない」スリランカカレーの作り方

スリランカに人生を捧げているカインズのメンバーがいる。堀越達也だ。社内では「もはや研究者だ」とまで言われている彼が、こだわりをもって作り続けるスリランカカレー。試行錯誤してたどり着いた絶品のスリランカカレーの作り方を詳しく紹介します。彼が長年かけて編み出した究極のスリランカカレーレシピ、ご堪能あれ。

漬物を作ってステーキにする。岐阜の郷土料理「漬物ステーキ」が美味い

漬物を作ってステーキにする。岐阜の郷土料理「漬物ステーキ」が美味い

日本人に欠かせないメニューといえば「漬物」。とはいえ、自宅で漬物を作るのは少しハードルが高いと感じる人もいるでしょう。そこで、自宅で簡単に漬物を漬ける方法をご紹介。基本となるシンプルな白菜の塩漬けを作ります。さらに、それを使って岐阜の郷土料理の一つ「漬物ステーキ」を再現します。

「麹甘酒」は飲む点滴! 作り方と簡単レシピ

「麹甘酒」は飲む点滴! 作り方と簡単レシピ

“飲む点滴”とも呼ばれ、健康飲料としても知られる甘酒。甘酒には2種類あり、原料や製法が異なります。ひとつは「酒粕甘酒」。酒粕甘酒は、酒粕を水に溶かして薄めたあと、砂糖を溶かして甘みを足したもの。アルコール、砂糖が含まれているタイプです。縁日などで振る舞われているものは、このタイプが多いです。もうひとつは麹を主原料とする「麹甘酒」。麹甘酒は、米のでんぷんが麹によって分解されることで、自然な甘みを感じられるもの。アルコールや砂糖などは含まれていないため、小さな子どもも安心して飲めます。今回は、「麹甘酒」について詳しくご紹介します。

【ホルモンしま田・監修】焼肉を美味しく食べるコツ。締めの「ガーリックライス」レシピも公開

【ホルモンしま田・監修】焼肉を美味しく食べるコツ。締めの「ガーリックライス」レシピも公開

YouTubeで話題の焼肉店「ホルモンしま田」の代表・ブッチャーしまださんに、焼肉を楽しむための豆知識と美味しく食べるコツを教えていただきました。焼肉店で食べる焼肉は格別です。家庭でもそれに匹敵するような美味しい焼肉を焼くことができたら、うれしいですよね。さらに、締めに食べたい「ガーリックライス」の作り方もご紹介します!

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「サバチゲ」

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「サバチゲ」

料理研究家・リュウジさんのレシピ連載。今回は、寒い日に芯から温まるピリ辛スープレシピ「サバチゲ」をご紹介。コンビニでも売っている食材だけを使い、ワンパンで包丁も不要! 帰りが遅くなった日でも、爆速でお腹を満たすことができますよ。ごはんを添えての一食にも、単品でお酒のあてにもピッタリです!

高級そうなチョコを手作りして「買ったの?」って言わせたい。パティシエ・ショコラティエに作り方を聞いてみた

高級そうなチョコを手作りして「買ったの?」って言わせたい。パティシエ・ショコラティエに作り方を聞いてみた

手作りチョコレートを作ってみませんか?簡単なのに高級に見えるチョコレートのレシピやコツをパティシエ・ショコラティエの江口和明シェフに教えてもらいました。トリュフ、ガトーショコラを手作りする時のプロならではのコツ、さらにバレンタインにチョコレートをプレゼントする際の高級感のあるラッピング方法も解説します。ガトーショコラもトリュフも冷凍保存ができ、その解凍方法も紹介します。お菓子作りの初心者から本格的なチョコづくりに挑戦したい方までぜひご参考ください。

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「レンジで里芋のひき肉じゃが」

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「レンジで里芋のひき肉じゃが」

料理研究家・リュウジさんのレシピ連載。今回は、忙しいときでもサッと作れる「里芋のひき肉じゃが」をご紹介。冷凍の里芋を、凍ったまま具材とチンするだけ。あとは電子レンジがおいしくしてくれるので失敗知らず! 鍋で煮込んだかのようなホックホクの里芋と、トロトロのひき肉あんが絡んで絶品です。

子どもと一緒に! おうち時間でクレープパーティー

子どもと一緒に! おうち時間でクレープパーティー

家族みんな揃った休日に、楽しいおうち時間を過ごすなら「クレープパーティー」がおすすめ! 食事の準備がストレスになってしまったママにとってはリフレッシュのチャンスです♪ クレープパーティーには、子どもたちにとって大切な「遊び(好きなように楽しむ)」「学び(考える・経験する)」「食事(おいしく食べる)」の要素が詰まっています。家族で楽しみながら、有意義な時間を過ごしましょう。

楽カジの極み!レシピ付き「シリコンスチーマー」が本気でおすすめ

楽カジの極み!レシピ付き「シリコンスチーマー」が本気でおすすめ

電子レンジでチンするだけで料理ができるシリコンスチーマー。時短な上に洗い物も少なく済むのでとっても便利ですよね。丸型・角型・タジン鍋型など用途によって使い分けることもでできるカインズのシリコンスチーマーは、折りたたむことができてとってもコンパクトに収納できます。「忙しくて料理をするのが面倒くさい」「火や油を使いたくない」そんなズボラさんにおすすめです!

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「海老塩シューマイ鍋」

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「海老塩シューマイ鍋」

どうも! 料理研究家のリュウジです。材料を切って煮るだけの鍋物はお手軽ですが、似たような具材や味つけばかりでマンネリに悩んでいる人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、冷凍の海老シューマイを使った絶品鍋「海老塩シューマイ鍋」をご紹介します。白菜さえ切ってしまえば、あとは調味料を入れるだけなので超簡単。〆に中華麺を入れて「海老塩そば」にすると、これまた最高なんです!

いろんな味の「めちゃうまラー油」を自宅で作ってみた

いろんな味の「めちゃうまラー油」を自宅で作ってみた

ラー油が大好物の筆者が、市販のラー油では飽き足らず、中華料理のプロにレシピを聞いてオリジナルラー油をDIY! 「基本のラー油」のほかに「スパイシーなラー油」「東南アジア風のラー油」「青唐辛子で作る緑のラー油」など、アレンジを加えたラー油作りにも挑戦しました。それぞれのラー油にマッチする料理も紹介しています、辛いもの好きは必見!

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「鶏むね肉のタンドリー炒め」

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「鶏むね肉のタンドリー炒め」

料理研究家・リュウジさんのレシピ連載。今回は、値段の手頃な「鶏むね肉」と調味料だけで仕上げる、コスパ最高の絶品レシピをご紹介します。むね肉は加熱するとパサついてしまうイメージがありますが、家にある調味料で、しっとり柔らかく仕上げることができますよ。漬けて焼くだけなので超簡単!

7種類の唐辛子だけで「正真正銘」の七味唐辛子を作ってみた

7種類の唐辛子だけで「正真正銘」の七味唐辛子を作ってみた

七味唐辛子には、唐辛子以外にも山椒や黒胡麻などが使われています。では、唐辛子だけを7種類使って「正真正銘の七味唐辛子」を作ったらどんな味になるのでしょうか? 世界には3000以上の種類が存在するという唐辛子。その起源を調べ、唐辛子を育て、専門農園から購入して「正真正銘の七味唐辛子」を作ります。

ほぼ鯛100%の高級ちくわをDIYして自販機うどんに乗っけてみた

ほぼ鯛100%の高級ちくわをDIYして自販機うどんに乗っけてみた

おでんダネや酒の肴として人気の「ちくわ」。買うことはあっても、ちくわを作る方法を知っている人は少ないのでは? ということで、高級魚の鯛をさばいて、ちくわを手作りしてみました。完成したちくわを、思い出の「自販機うどん」に乗せて食べるまでのストーリーをお楽しみください。

「スパイスカレー沼」へようこそ。南インド料理ブームの立役者が歴史と基本知識を解説

「スパイスカレー沼」へようこそ。南インド料理ブームの立役者が歴史と基本知識を解説

スパイスカレーの専門店が人気を集めるなか、自宅でオリジナルのスパイスカレー作りに挑戦する人も増えています。では、スパイスカレーはどこの国から伝来したのでしょうか? 南インド料理店「エリックサウス」の総料理長・イナダシュンスケさんに、スパイスカレーの歴史や日本で流行するまでの話、そしてスパイスカレーの魅力などをうかがいました。

主婦力上がるアルミホイルの活用術!排水溝ぬめり防止や包丁研ぎにも

主婦力上がるアルミホイルの活用術!排水溝ぬめり防止や包丁研ぎにも

キッチンに必ずあるアルミホイル。実は料理以外にもいろいろな活用術があることをご存知ですか? 丸めて入れるだけで排水溝のぬめりを防止したり、ピーラーの要領で野菜の皮むきをしたり、切れ味が悪くなった包丁を研ぐこともできて、家事を楽にしてくれる万能アイテムでもあるんです。カインズで販売されているアルミホイルは種類も豊富! 自分のお気に入りのアルミホイルを見つけて、さまざまな活用術を試してみてくださいね。

ホットサンドメーカーに肉をぶち込むだけ。“絶望的に頭の悪い”家飲みレシピを教えよう

ホットサンドメーカーに肉をぶち込むだけ。“絶望的に頭の悪い”家飲みレシピを教えよう

Twitterで投稿している、ホットサンドメーカーを使ったレシピ動画がバズり話題となっているリロ氏。そんなリロ氏が、家飲みにおすすめする簡単&豪快な「絶望的に頭の悪い」レシピをご紹介します。パンを焼く以外にも、実は肉を焼くのにも便利というホットサンドメーカー。ステーキからハンバーグ、とんかつなどバラエティに富んだ料理に挑戦! その豪快な出来栄えは、今すぐ真似したくなるはず!

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「ねぎま焼きうどん」

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「ねぎま焼きうどん」

料理研究家リュウジの連載「簡単やばうまレシピ」。焼き鳥を焼きうどんに昇華させた「すする焼き鳥」を紹介します。甘辛くて香ばしいタレをまとった具材が麺に絡み、うどんが一瞬で消え失せる美味しさです。最初にフライパンで具材を焼けば、あとは調味料を入れるだけなので料理も超簡単!

酔った後に作るパスタはなぜうまいのか。家飲みのクオリティを上げる「酔パスタ」のアイデアレシピ

酔った後に作るパスタはなぜうまいのか。家飲みのクオリティを上げる「酔パスタ」のアイデアレシピ

家飲みのフィナーレを飾るシメのパスタ、「酔パスタ」を紹介します。お手軽に作れるものから、ガッツリとしたものまで、さまざまなニーズに合わせた6種類のレシピを用意しました。酔っ払っていても大丈夫。食材や調味料を思い切りよく使い、ラフに作ってしまいましょう!

おいしい農産物の食べ方を知るJA全農広報部に、野菜のおいしさを引き出すコツとレシピを聞いてみた

おいしい農産物の食べ方を知るJA全農広報部に、野菜のおいしさを引き出すコツとレシピを聞いてみた

農産物の魅力を伝える活動の一環として発信している「JA全農 広報部」のつぶやきがTwitterで人気です。簡単で試しやすい農産物の取り扱いのコツやレシピが人気の秘密。そこで今回は、担当者の方に話題になった牛乳活用レシピのほか、秋の味覚の絶品レシピ、産地ならではの料理やレシピ、食材のおいしさを引き出すコツ、などを教えていただきました。

台湾カステラで作る極上のフレンチトースト。「一瞬でふんわりとろける」 プロのレシピを公開

台湾カステラで作る極上のフレンチトースト。「一瞬でふんわりとろける」 プロのレシピを公開

人気上昇中のトレントスイーツとして注目を集めている「台湾カステラ」を家庭で再現します。台湾カステラといえば、外はふんわりで中はプルプルの食感が大人気のスイーツ。家庭で作れば、専門店よりリーズナブルに楽しめます。今回は、失敗しづらく誰でも作りやすいレシピをご紹介。さらに、アレンジレシピとして「フレンチトースト」なども楽しめます。

プラスマイナス岩橋嫁が絶賛!カインズのフライパンセットを激推し

プラスマイナス岩橋嫁が絶賛!カインズのフライパンセットを激推し

芸人プラスマイナス・岩橋良昌さんの美人すぎる妻として度々メディアに注目されているゆいかさん。カインズで大人気商品の一つ、「ストーンマーブルフライパン」のおしゃれすぎる見た目に一目惚れ!見た目だけでなく使い心地も良いのか、実際にレポートしてくれました。

簡単レシピのバターチキンカレー&キーマカレー! スパイス不要・電子レンジだけで完成

簡単レシピのバターチキンカレー&キーマカレー! スパイス不要・電子レンジだけで完成

食材を入れて電子レンジで加熱するだけ! 超簡単な「バターチキンカレー」と「キーマカレー」の作り方を紹介します。スパイスを買いそろえる必要がなく、食材と自宅にある調味料、市販のカレールウで本格的な味が楽しめます。カレー作りに便利な楽チン調理器具もあわせてご紹介。毎日のごはん作りがラクになること間違いなしです。

【極上キャンプ飯】炭火でステーキ肉をおいしく焼くコツ

【極上キャンプ飯】炭火でステーキ肉をおいしく焼くコツ

キャンプで豪快に味わいたいのは、やっぱりステーキ肉。でも、初心者にとっては火加減が難しく、思うように焼けないこともよくあります。お肉をジューシーでやわらかく仕上げるには、押さえておきたいポイントがいくつかあります。今回は、炭火コンロ と網を使った方法で、ステーキ肉をおいしく焼き上げるコツをご紹介します。

1万6千坪の藪の丘を自力で開拓。「絶景の人気ピザ屋」苦難続きのDIY開店ストーリー

1万6千坪の藪の丘を自力で開拓。「絶景の人気ピザ屋」苦難続きのDIY開店ストーリー

大分県にある「Pizzeria櫟の丘」は、由布院盆地を一望する丘の上に位置し、美しい眺望を楽しみながら石窯で焼いた本格ピザが食べられる場所。プロにも施工を任せながら、DIYも駆使して作り上げたこのお店は、今では人気店として賑わっています。しかし、それまでの道のりは決して順風満帆ではなかったそう。オーナーの山﨑康成さんに、オープンまでの紆余曲折をうかがいました。

世界で一番大きな鳥「ダチョウ」の卵を食べてランプを作る

世界で一番大きな鳥「ダチョウ」の卵を食べてランプを作る

現存する鳥類の中で一番大きいといわれる「ダチョウ」。その巨大サイズの卵で、「目玉焼き」「ゆで卵」「パンケーキ」を作って食べてみます。果たしてそのお味はどうなのでしょうか……!? さらに、残った殻を有効活用してランプシェードを製作。ダチョウを研究している東京農業大学の黒澤亮先生に、ダチョウについてのお話もいろいろとうかがいました。

炙ると美味しい食材ランキング。トーチバーナーで手早く炙るだけ!

炙ると美味しい食材ランキング。トーチバーナーで手早く炙るだけ!

食材を炙ることで、普段食べていた食材が、味わい深く変化します。トーチバーナーを使って、その様々な味わいの変化をランキング形式で調査しました。缶詰の焼き鳥やレトルトのハンバーグなど、加工された食材から、マシュマロやアイスクリームのスイーツまで、ジャンルレスに炙って試します。栄えある1位の座に輝く食材は、何なのでしょうか!?

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「無限ニラ肉味噌」

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「無限ニラ肉味噌」

料理研究家・リュウジさんのレシピ連載。今回は、食欲の秋にもってこい! おかずとしても酒のつまみとしても超優秀な「肉味噌」のレシピをご紹介します。ご飯のおともによし、豆腐に乗せてもよし、ラーメンにトッピングしてもよしの万能選手。作り置きにもピッタリですが、いかんせんうますぎるので、作ったそばから食べきってしまうかも……!?

最強キャンプ飯「ビア缶チキン」! 片付けが超絶ラクな調理器具で作ってみた

最強キャンプ飯「ビア缶チキン」! 片付けが超絶ラクな調理器具で作ってみた

丸鶏にビールの缶を差し込んで、炭火で焼きあげる「ビア缶チキン」。その豪快さと美味しさから、最強キャンプ飯と称されることも。そんな「ビア缶チキン」を手軽に作れる方法を紹介します。持ち運びが簡単なコンパクトコンロと、使い捨てできるアルミ鍋を使って行う、片付けも超ラクな調理法とは!? 最後に番外編として肉まんも作ります!

ブーム到来! おいしくて美しい「イタリア野菜」を育てよう

ブーム到来! おいしくて美しい「イタリア野菜」を育てよう

濃厚な味と美しさを兼ね備えた「イタリア野菜」に注目が集まっています。品種開発が進み、輸入モノより新鮮な「日本産のイタリア野菜」が市場に出回るようになると、料理人や料理研究家が自身のレシピにいち早く導入。そのトレンドは、一般の食卓や家庭菜園にまで広がりを見せています。家庭菜園でも栽培しやすい品種や、イタリア野菜をおいしく味わうレシピを、トキタ種苗株式会社の神保梢さん、そして東京西洋野菜研究会の野村夫妻に伺いました。

ていねいな暮らしに憧れて、発酵食品を自分で手作りしてみた

ヨーグルトメーカーで発酵食品作り! 簡単アレンジレシピもご紹介

健康的な食生活に「発酵食品」は欠かせません。カインズではそんな発酵食品を簡単に作れる便利家電があります。レトロでおしゃれな「Vinte家電」というシリーズのヨーグルトメーカーを使って、プレーンヨーグルトや塩麹を手作りしてみましょう。簡単なアレンジレシピもご紹介します。

世界中でバズった「干物水着」のDIY。「干物グラビア」吉野七宝実が釣りを続けるワケ

世界中でバズった「干物水着」のDIY。「干物グラビア」吉野七宝実が釣りを続けるワケ

グラビアアイドルの吉野七宝実さんは、自分で釣った魚を干物にし、水着にする「干物グラビア」で話題を集めています。自宅のお風呂場で魚を干している写真をTwitterに投稿すると、リツイート2.5万RT・6.3万いいねを集め、フォロワーが倍増。これをきっかけに干物グラビアをはじめました。釣具ブランドを立ち上げるほどの釣り好きである吉野七宝実さんにインタビューし、釣りの魅力、干物水着のDIY、これからDIYしたい釣具、カインズの思い出などについて聞いてきました。

科学的調理理論から学ぶ「おいしい家焼肉の方法」【メシ研】

科学的調理理論から学ぶ「おいしい家焼肉の方法」【メシ研】

家だとなかなかうまくできない「焼肉」も、科学的な根拠に基づいた焼き方を実践すれば、誰でも簡単においしく調理できます。家でもおいしい焼肉を食べたいと考えた、食いしん坊ライターの江ノ島さん。科学的調理理論を取り入れた独自の調理指導で知られる、料理科学研究家でシェフの水島弘史さんに相談し、「焼肉を自宅でおいしく食べるコツ」を教えてもらいました。

あまった「かき氷シロップ」で簡単カラフルスイーツ作り【クッキー、グミ、クリームソーダ】

あまった「かき氷シロップ」で簡単カラフルスイーツ作り【クッキー、グミ、クリームソーダ】

夏の終わりとともに、冷蔵庫に余りがちになるかき氷シロップ。かき氷シロップ以外の使い道の可能性を探り、クッキー、クリームソーダ、グミにしてみました。詳細なレシピと作り方のコツを紹介します。色合いが生きたおやつができて、かき氷を作らないのにかき氷シロップを買いたくなってしまうかもしれません。

万能ポリ袋「アイラップ」、使い方次第で家事が超絶楽に!

万能ポリ袋「アイラップ」、使い方次第で家事が超絶楽に!

SNSで話題の「アイラップ」をご存知ですか? 冷凍・冷蔵・湯煎・電子レンジ何でも使えて、お米を入れて炊飯もできるし、サラダチキンやオムレツも簡単に作れる優秀ポリ袋なんです!そんなアイラップを使った料理レシピやおすすめの使い方をご紹介。その他にもコスパ良しのレジ袋など、主婦が本当に使えると思った袋の数々と、その活用方法も要チェック。

パセリはもっと評価されていい。ビタミンC豊富、中東では主菜、苦味のクセがすごい【絶品レシピ紹介】

パセリはもっと評価されていい。ビタミンC豊富、中東では主菜、苦味のクセがすごい【絶品レシピ紹介】

料理の付け合わせによく用いられるパセリ。料理の引き立て役として彩りを添えているわけですが、食べずに終わる人もいるのではないでしょうか。しかし、パセリは栄養価も優秀で、本来はもっと評価されていい野菜なのです。今回は、パセリが主役のサラダ「タッブーレ」と、パセリのつみれ汁の作り方を紹介します。

【主婦ウケ◎】インスタで大反響のカインズ便利グッズ4選

【主婦ウケ◎】インスタで大反響のカインズ便利グッズ4選

「となりのカインズさん」公式インスタグラムで反響の大きかった便利グッズをまとめてご紹介。部屋干しが楽になる洗濯グッズや見た目もスタイリッシュで使いやすさ抜群のキッチンのスリムなゴミ箱など、家事は楽をしたいと思っている皆さんにおすすめしたい、カインズの便利グッズを集めました。

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「べーネギめし」

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「べーネギめし」

料理研究家・リュウジさんのレシピ連載。今回は、爆速で腹を満たしたいときにおすすめ、コンビニでも材料がそろってしまう「べーネギめし」のレシピをご紹介します。味付けはシンプルに味の素・しょうゆ・コショウのみと超簡単! ベーコンの旨味を吸ったごはんに、シャキシャキのネギが絶妙にマッチして、何杯でもごはんが進んじゃいますよ。

燻製を自宅で楽しむ方法。燻製食材の変わり種BEST10も紹介

燻製を自宅で楽しむ方法。燻製食材の変わり種BEST10も紹介

燻製は初心者でも自宅で簡単に作ることができます。おうち時間が増え、自宅で燻製のおつまみ作りも人気です。一方で「煙や臭いは大丈夫?」「フライパンでも燻製はできるようだけど匂いはつかないの?」などの心配も。初心者でも安心してできるよう燻製方法と燻製食材の変わり種BEST10をご紹介。

“科学的に”おいしいかき氷を自宅で作る!

“科学的に”おいしいかき氷を自宅で作る!

夏の風物詩といえばかき氷! でも、家で作ると、お店のようなふわふわした食感にはならない……。そんな悩みを解決してもらうべく、自宅でできる「おいしいかき氷の作り方」を、雪氷工学を研究する長岡技術科学大学の上村先生に聞いてみた。

夏のひんやりスイーツ「水ゼリー」の簡単レシピ。ジュース、お酒、おつまみも固めてみた

夏のひんやりスイーツ「水ゼリー」の簡単レシピ。ジュース、お酒、おつまみも固めてみた

ぷるるん食感と涼やかな見た目の「水ゼリー」は、SNSを中心に話題の夏のスイーツ。紅藻類と寒天から作られた「アガー」を加えて煮出すだけで簡単に作れます。水ゼリーを惜しく食べるアレンジレシピを紹介していきます。さらに、「アガー」を使ってジュースやお茶、お酒も固めた新スイーツ作りにも挑戦。その様子をわかりやすくお届けします。

切って干すだけ! アレンジ料理も絶品! ベランダで始める「干し野菜作り」のススメ

切って干すだけ! アレンジ料理も絶品! ベランダで始める「干し野菜作り」のススメ

まだまだ続く巣ごもりライフ。そんな生活に少しの刺激がほしくて「干し野菜」作りに挑戦しました。干し野菜の魅力は、なんといっても作り方が簡単なところ! 丁寧な生活を送りたいけどズボラで……という方にぴったりです。干し野菜を使ったアレンジレシピも紹介しているので、おうち時間の新たな楽しみとして、ぜひ試してみてください。

カインズでせんべろ。夫婦で酔いどれ、週末おうち時間のススメ

カインズでせんべろ。夫婦で酔いどれ、週末おうち時間のススメ

リーズナブルに酔える「せんべろ」をおうちで実行します。1,000円で楽しく酔えるセットをカインズでチョイスし、お酒とおつまみを楽しむ「週末おうち時間」を過ごしました。バル飲み気分に浸れるセット、居酒屋気分が味わえるセット、お酒に弱くてもOKなカクテルを楽しむセット、仕事の疲れを癒やす屋台風セットなどを満喫。1,000円で、おうち時間がもっと楽しくなります!

鹿児島のそうめんは「回る」。発祥の地・唐船峡に「流さない」ワケを聞いてみた

鹿児島のそうめんは「回る」。発祥の地・唐船峡に「流さない」ワケを聞いてみた

夏の風物詩といえば、竹樋(たけどい)でそうめんを流す「流しそうめん」が有名です。一方で、鹿児島では機械でそうめんを回転させる「そうめん流し」が主流。発祥の地「指宿市営唐船峡そうめん流し」では、円卓の中央に「回転式そうめん流し器」を設置し、皆で囲むようにして食べられるスタイルを考案。全国から観光客が訪れるほど人気を集めています。今回は、そんな「そうめん流しの」おいしさの秘密を探ります。

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「サバ缶のゆかり揚げ」

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「サバ缶のゆかり揚げ」

料理研究家・リュウジさんのレシピ連載です。「サバ缶のゆかり揚げ」のレシピを紹介します。コスパがよく、栄養満点で常備もできる万能食材「サバ水煮缶」のほかに使うのは、味付け用の「ゆかり」だけ。ゆかりは、ごはんにかけたり、おにぎりに混ぜ込んだりするイメージが強いですが、実は調味料として超優秀。サバのうま味と相性がよく、酒にもごはんにも合う絶品おかずが即完成します。

自作ピザ窯の作り方。レンガを使って簡単DIY!

自作ピザ窯の作り方。レンガを使って簡単DIY!

自宅の庭にピザ窯を作りたい! そう思っているバーベキュー好きやキャンプ好き、料理好きの方は多いと思います。自分でピザ窯をDIYすれば、安く、しかもDIYそのものも楽しめて、ピザの美味しさも格別なものになります。本格的なピザを味わえて、DIY初心者でもできる「耐火レンガ」を使った、簡単なピザ窯の作り方をご紹介します。

家庭用まな板のおすすめ8選をご紹介!選び方から手入れの仕方までを解説!

家庭用まな板のおすすめ8選をご紹介! 選び方から手入れの仕方までを解説!

上手なまな板の選び方は、素材やサイズ、機能など、様々な角度からチェックすることが大切。この記事ではおすすめの商品から手入れの仕方までご紹介します。木やプラスチック素材など素材別にも解説。毎日の料理や手入れを、より便利に行いたい方のご参考にして下さい。

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「冷やしトマトラーメン」

料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「冷やしトマトラーメン」

料理研究家・リュウジさんのレシピ連載です。「冷やしトマトラーメン」のレシピを紹介します。「サッポロ一番」を使った、夏にぴったりのアレンジレシピは、トマトジュースで簡単に作る即席ダレが激ウマ! ニンニクの香りで食欲が刺激され、ツルツルッといけちゃいますよ。コンビニで売っている冷凍ブロッコリーは下ゆで不要なので、時間がないときでも手早く作れます。

カインズの即席つけもの器&おみそ汁で節約朝ご飯!

カインズの即席つけもの器&おみそ汁で節約朝ご飯!

「朝ご飯を食べないと太る」と聞き、朝食作りを頑張ると決心したズボラ主婦が食漬物作りに挑戦することに。カインズで買った「即席つけもの器」を使って、人生初の漬物作りにトライ。具沢山のフリーズドライのおみそ汁やわかめスープと一緒に並べれば、朝から栄養満点の簡単・即席朝ご飯の完成。  

ズボラ女子でもできる「映えるキャンプ飯」の作り方

ズボラ女子でもできる「映えるキャンプ飯」の作り方

今話題のキャンプ飯! キャンプ飯といえば、こだわりの料理からBBQスタイルのごはんまで様々です。今回は、キャンプは大好きだけど料理は苦手だという筆者が、「ズボラ女子でも映えるキャンプ飯」に挑戦。コンパクトなバーナーとカインズの小さなフライパンのみでできる、簡単レシピもご紹介します。

料理研究家あみんのフライパン飯レシピ「豚バラもやしの酒蒸しぽん酢」

料理研究家あみんのフライパン飯レシピ「豚バラもやしの酒蒸しぽん酢」

カインズの「ストーンマーブルフライパン」を使った簡単に作れる大皿レシピ「豚バラもやしの酒蒸しポン酢」の作り方です。フライパンいっぱいに広げ、ガサッと上まで重ねて作るのでボリューム満点に見えて実はとってもリーズナブル!油も使わずカロリーオフなので、ダイエット中の方の強い味方です。ガッツリ、ヘルシー、リーズナブル、嬉しい3つが揃ったフライパンごと大皿レシピをお試しあれ!

料理研究家に聞くフライパンの選び方。素材、加工、サイズ、深さ、自分にあったものは?

料理研究家に聞くフライパンの選び方。素材、加工、サイズ、深さ、自分にあったものは?

フライパンは、「焼く・炒める」だけでなく、茹で料理や煮物にも使える万能アイテム。でも、いざ買うとなると、様々な種類のフライパンの中からどれを選べばいいか迷うことはありませんか? 素材・加工、サイズ、深さなど、選ぶ際のポイントがいくつもあります。そこで、料理研究家・阪下千恵さんに、自分の暮らしに合ったフライパンの選び方や、フライパンと一緒にそろえたい便利グッズなどを教えてもらいました。

日本人にとって「究極のフライパン」とは? カインズ大ヒット商品の開発秘話

日本人にとって「究極のフライパン」とは? カインズ大ヒット商品の開発秘話

カインズのヒット商品のひとつ「フライパン」の開発ストーリー。「フライパンには、まだまだ改善の余地がある。日本人にとっての“究極のフライパン”を作りたい」──そう語るのは、開発者の姫井健児だ。姫井が考える、日本人にとっての「究極のフライパン」とは何か? ホームセンターならではのフライパンは、ほかと何が違うのか? カインズ史上でも記録的なヒット商品と言える、プライベートブランドの『ストーンマーブルフライパン』。その改良プロジェクトについて、舞台裏も含めて語ってもらった。

カインズのコスパ良し本格焼酎がカクテルでも料理でもイケる!

カインズのコスパ良し本格焼酎がカクテルでも料理でもイケる!

晩酌命の主婦がカインズの本格派芋焼酎と麦焼酎を購入。1800mlの大容量で¥1380(税込)というコスパの良さでありながら、その香り、味わいはモンドセレクション金賞連続受賞の肩書を持つだけ合って本格派そのもの。もちろんそのまま飲んでも良いし、アレンジしてカクテル風にして楽しむも良し。余った焼酎は肉料理に使えば柔らかくって旨味たっぷりの角煮や肉味噌のおつまみが完成! 楽しみ方無限大です。