リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

「虫コナーズ」へ禁断の質問。効果を実感できない問題をKINCHOに聞いてみた

メーカー

近藤祐太

近藤祐太

大日本除虫菊株式会社(KINCHO)マーケティング部所属。キンチョールなどのハエ・蚊用殺虫剤や虫コナーズなどの虫よけ剤を担当。虫がとても嫌い。

「虫コナーズ」って、ぶっちゃけ効果あるの?

物干し竿に吊り下げられた虫コナーズ

吊るすだけの簡単虫よけでおなじみの「虫コナーズ」。邪魔にならないし、なんとなく安心感があるので、虫が大嫌いな私・まるやまは、虫コナーズの「366日用」をベランダや玄関にぶら下げています。

だけど、正直に言わせてください……。

ぶっちゃけ本当に効果があるの?の文字

殺虫剤のようにダイレクトで効果が見えない分、本当に効果があるのかってわかりにくくないですか?

実際、洗濯物を干す時などに窓を開けっ放しにしていると、気づいたら部屋の中に虫が入ってしまっていた経験って何回かあります。

人間にはわからないから今まで見過ごしてたけど、本当のところはあんまり効き目ないんじゃない??  しかも「366日用」と書いてあるけど、そんなに長く効き目が続くとか信じられないし……。そもそも、「虫コナーズ」の「虫」って「どの虫」なのよ?

一度疑いの目で見てしまったら、疑問が溢れて止まらなくなりました。もうこれは、虫コナーズの担当者に直接聞くしかない。

虫コナーズを両手に持つ近藤祐太さん

というわけで、「虫コナーズ」を販売しているKINCHO・マーケティング部の近藤祐太さんに話を伺いました。

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから