リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

夫婦で初めてのカインズ~そしてお弁当対決へ~

クリエイター

つるうちはな

つるうちはな

シンガーソングライター/音楽コミュニティ「花とポップス」代表。1983年7月9日生まれの東京&香港育ち。音楽とごはんと夫が大好き。企業タイアップ曲やアイドルソングを中心とした作詞・作曲家としても活躍中。一度聴いたら忘れられないメロディメイキングを得意とする。

ごあいさつ

「となりのカインズさん」をご覧のみなさま、初めまして! シンガーソングライターのつるうちはな、そして同じくミュージシャンの夫のチョップです。

今年で結婚10周年!イエーイ!

今年で結婚10周年! イエーイ!

音楽とごはんと夫が大好きで、なんなら先日遂にレシピ本CD(レシピ本にCDをつけた世界初の謎本)も出してしまった私・つるうちはなと、

本を手に持つはなさん

普段は全然料理しないくせにたまに作ると信じられないくらいおいしいものを生み出してしまう無駄にハンサムな夫・チョップ。

チョップさん

そんな私たちが、「ピクニックにお互いの喜ぶお弁当を持ち寄って、おもてなし対決をする」というのが今回の企画。ピクニックで必要なあれこれは夫婦共に初体験となる「カインズ」で探します!

企画を頂いた時点でワクワクしすぎて、狂喜乱舞で夫に報告。手に手を取り合って「バンザーイ!! たのしみ〜!!」といったテンションで始まった「夫婦お弁当対決」。その行末はいかに……!?

はじめてのカインズ

さあ、最高のお天気の中マイカードライブでやってきましたよ! ピクニック用品など私たちの求めるもの全てがあるという噂のカインズです!

第一印象は「でっっっっっっっっけ〜〜〜〜〜〜〜!!!!」

カインズの店舗

ランチフードを持つはなさん

まずはお目当てのピクニック用品のコーナーへ!

はな

はな

あ、これこれ!! 絶対欲しかったの〜!! お弁当箱としてだけじゃなくて普段の作り置きとかでも使えそうだなって

チョップ

チョップ

お、これはデザインがいいね。全サイズ買おう。

ピクニック用品のコーナー

テーブルバスケット(ブルー×ホワイト)D-5702

テーブルバスケット(ブルー×ホワイト)D-5702

チョップ

チョップ

ふむ……。テーブルにもなるしお弁当も運びやすそうだ。あとかわいい……。

はな

はな

かわいい! 便利! 絶対買いだ!!

クッションレジャーシート

クッションレジャーシート フラワー 3畳

クッションレジャーシート フラワー 3畳

はな

はな

すごい! クッションのレジャーシート! 超安いし柄も超かわいいしお尻痛くならなそう! これがいい!!

お弁当箱には「組み合わせて使えるランチフードBOX」、ピクニックにドンピシャな「テーブルバスケット」、ふかふかでお尻が痛くならない「クッションレジャーシート」でしょ、順調順調……。

キャリー型の買い物かご×2ではすぐ足りなくなり、一番大きなカートに移し替える夫

キャリー型の買い物かご×2ではすぐ足りなくなり、一番大きなカートに移し替える夫

タッタッタ……

タッタッタ……

「ピクニックには麦わら帽子でしょ~!」

「ピクニックには麦わら帽子でしょ~!」

最初からこうだったみたいに似合ってる!

最初からこうだったみたいに似合ってる!


店内を見て回るチョップさん

まだ誰も見ぬお宝を求めてまだまだ旅は続き……

遂に今回のメインとなるブツを発見!!

どーーーーーん!!!! チョップは鹿の王(注・ロングフロアクッション)を見つけてしまった!!!!

どーーーーーん!!!!
チョップは鹿の王(注・ロングフロアクッション)を見つけてしまった!!!!

「俺はこいつを強い意志で手放さない。絶対にだ!」

「俺はこいつを強い意志で手放さない。絶対にだ!」

というわけで鹿の王を連れ、最後の魔境「リキュールコーナー」へ向かう私たちを待っていたのは……

「ピクニックといえばワインでしょ! カインズオリジナルだって! 赤白選べないから両方買おう(ワシッ)」

「ピクニックといえばワインでしょ! カインズオリジナルだって! 赤白選べないから両方買おう(ワシッ)」

「なにっ、カインズオリジナルのビールだと…黄金…美しい」

「なにっ、カインズオリジナルのビールだと…黄金…美しい」

「あ! 命の水のレモンチューハイだ! これも超安い! 買おう(どさどさ)」

「あ! 命の水のレモンチューハイだ! これも超安い! 買おう(どさどさ)」

気づけばあっという間に二時間がたち……

気づけばあっという間に二時間がたち……

ゲットだぜ!!!!

ゲットだぜ!!!!

ピクニック用品&ピクニック関係ない用品を大量にゲットしたつるうち家。(鹿の王のせいで)カートを押すのも一苦労……だけどカインズで爆買い、楽しすぎ!! いや〜何買っても怒られない大人ってマジ最高ですね。

通りすがる人々の注目をそこはかとなく浴びながら車にどかどか荷物を積んで、2人とも終始ハイテンションのまま帰路へ。

買い物に集中しすぎたためお昼ごはんも忘れお腹ぺこぺこなのに「早くお家に帰って買ったものを並べてみようぜ!!」と盛り上がってしまい、空腹のまま自宅に着いて荷物を並べてみると……。

すごい買ってました

すごい買ってました

初めてカインズに行って正気を失った私と夫の感想をまとめると、

「とにかく大きくて、見るとこたくさんあって、オリジナル商品のデザインがとってもよくて、信じられないくらい安くて欲しいもの全部があって、この世の欲しいもの全部があって、時間を忘れるほど楽しくて、こんな体験初めて……」

夫の前日仕込み肉

さて、初カインズで想像以上にはしゃぎ倒した私たち。明日のお弁当対決に向けて前日から仕込みに余念がありません。特に夫の仕込みはなんだかすごいことに……。

豪快に焼かれる肉塊

豪快に焼かれる肉塊

牛乳に漬けこまれる謎の肉片

牛乳に漬けこまれる謎の肉片

カインズオリジナルワインのテイスティング

カインズオリジナルワインのテイスティング

一体彼はどんなお弁当を作ろうとしているのか……。そして夜が明け……。

ピクニック当日

心配していたお天気も、夫が半裸になるほど見事な晴天!(撮影時は梅雨真っ只中でマジで幸運でした)

カインズのレモンチューハイ飲みながらそれぞれの仕込みをスタート!

上半身裸のチョップさん

はな

はな

なんで上裸?

チョップ

チョップ

みんなに美しい肉体を見せてあげようと思って!

はな

はな

そうだね。お外に出る時はお洋服着ようね

実はカインズであれこれ買いまくった私たちが満場一致で「これはすごい!!」となったこの「カロリー43%オフレモンチューハイ」。あまりにおいしいので、この時点でピクニックで飲む分を半分以上消費してしまうこととなります。レモン感がなんともいえずちょうどよく、すっごくおいしい上にカロリーオフでめちゃくちゃ安い。次回は箱買いします。

生姜焼き炒めながらレモチューぺろりんちょ

生姜焼き炒めながらレモチューぺろりんちょ

はな

はな

うまい〜! しかもアルコール度数4%で軽いからマジで命の水すぎる〜〜!!

2人して午前中からいい感じのテンションになったところに、本日撮影をしてくれるminokamoさんが到着〜!

minokamo/料理家・写真家 岐阜県美濃加茂市出身 「ごはんで町を元気に!」をテーマに、全国に赴き、地域の食材や食文化から、現代にも馴染むレシピを考案する 

minokamo/料理家・写真家 岐阜県美濃加茂市出身
「ごはんで町を元気に!」をテーマに、全国に赴き、地域の食材や食文化から、現代にも馴染むレシピを考案する

ってキンミヤ持参か~~い!

ってキンミヤ持参か~~い!

飲み会に途中から来たけど誰より飲む気まんまんの人じゃん!! 本日はよろしくお願いします!!

〜ここから写真のクオリティがプロクオリティ(撮影/minokamo)となります〜

野菜を切る

まずは妻のお弁当。何やらいろいろな種類のおかずが並んでいますが、前日までに作り置きできるものがほとんどです。

覗き込むチョップさん

チョップ

チョップ

どれどれ……わっ、すごいねえ!! こんなにたくさん載るの?!

はな

はな

そうじゃよ、10種類だからね……くくくっ

はな「このしゃもじマジで良すぎる……もっと早く買えば良かった……」

はな「このしゃもじマジで良すぎる……もっと早く買えば良かった……」

「自立しゃもじ」でごはんを詰めていきます。ごはんをすくう部分がラウンド型になっていて、なんでみんなこうしてくれなかったんだ! という目から鱗のグッドデザイン。


組み合わせて使えるランチフードBOX

この「組み合わせて使えるランチフードBOX」も超〜いいです。お弁当箱としてもシンプルでとっても美しいし、作り置きおかずなどを入れて保存用タッパーとして普段から大活躍。樹脂加工なので汚れが簡単に落ちるのです。孫の代まで教えてあげたくなるくらい良いです。しかしカインズって、さりげなくデザインがオシャレなのがほんとニクい。

おかずを所狭しどんどん詰め込んで~

おかずを所狭しどんどん詰め込んで~


十種のおつまみ海苔弁が完成

妻のお弁当「十種のおつまみ海苔弁」が完成したぞ〜〜〜!!

かたやいまだ何を作るか教えてくれない夫くんはというと……?

パンを切って……

パンを切って……

レーズン……

レーズン……

昨日仕込んでいた肉塊……

昨日仕込んでいた肉塊……

ヨイトマケ……

ヨイトマケ……

たっぷり入るクーラーバッグに酒を詰め込み……

たっぷり入るクーラーバッグに酒を詰め込み……

のちほどテーブルとしても活躍するバスケットにもどんどん詰め込み……

のちほどテーブルとしても活躍するバスケットにもどんどん詰め込み……

はな・チョップ「準備完了!!」

はな・チョップ「準備完了!!」

いざ、ピクニックへゴ~~!!

しあわせいっぱいのピクニックに!

パッと見、で目的が謎すぎる2人

パッと見、で目的が謎すぎる2人

目指すは徒歩圏内の公園。紫外線対策も例の麦わら帽子でばっちり! 近くに公園があることがこんなに役立つ日が来るなんて思いもしなかった!

レジャーシートを広げる

程なくして日当たりのいい場所を発見! カインズの「クッションレジャーシート」を広げてみると、ここで素晴らしい機能に気づきます。

四隅に固定ピンが押せる

なんとこのレジャーシート、四隅に固定ピンが押せるのです!! これであの「いい風吹くたびにレジャーシート暴れる問題」も大解決。ちなみに適度なふかふか感で「微妙に尻痛い問題」もバッチリクリア! かゆいところに手が届く、さすがカインズ……親切……。

バスケットからお弁当、クーラーボックスから酒を取り出し、鹿の王を飾り……

バスケットからお弁当、クーラーボックスから酒を取り出し、鹿の王を飾り……

準備完了!

乾杯

はな

はな

かんぱーい!!

チョップ

チョップ

かんぱーい!!

いや〜絵に描いたように仲良しそうな夫婦ですね! よく「喧嘩とかしないんですか?」って聞かれるけど、ビックリするほどしません。夫が宇宙一優しいので喧嘩にならないのです。ほっほっほ!

十種のおつまみ海苔弁

まずは妻・つるうちはなのお弁当「十種のおつまみ海苔弁」から。”こんなのあったらいいな”と思っていた駅弁を具現化しました。

具体的にいうと、「酒が飲めてごはんもススむおかずが10種類乗ってて、ごはんは少なめ野菜たっぷりヘルシーで、新横浜着くまえになくならなそうな、ゆっくり食べたい駅弁」です。

十種のおつまみ海苔弁の中身

十種のおつまみ海苔弁うちわけは……

豚の生姜麹焼き、里芋の梅和え、ちくわ天、粕漬け焼き鮭、ゆかりもやしナムル、明太ピーマンしらたき、塩きんぴら、人参とかぶのぬか漬け、ソース味玉、たくわん。たくわん以外は自家製。

お弁当を食べる二人

はな

はな

うん、うまい!

チョップ

チョップ

うまい、うん、(グビビ)、うまい、(グビビ)、うまい(グビビ)、うん(以下略

「ゆっくり飲みながら食べたいお弁当」のはずが、めちゃくちゃ腹を空かせていた夫は5分で完食してしまい、「なんかもっと感想とか…もっとゆっくり…」と思っていたら寝しなに、

チョップ

チョップ

今日のお弁当、おいしかったなあ…全部がちょうどよくて…一個一個おつまみになって…

と急にうっとり話し始めたので、「お前のテンポ感どないなっとんねん」と思いつつめっちゃ嬉しかったです。自分でも理想的なお弁当を具現化できてとっても楽しかった。いつかどこかの駅弁プロデュースさせてほしいです!!

そしてお待ちかね! 何をするのかわからない夫・チョップのお弁当です!!

手を動かすチョップさん

はな

はな

なに? なにが起こるの!?

チョップ

チョップ

フッ、まあ見てな……

パンを取り出し、ローストビーフ(昨日焼いていた肉塊)をその場で切り、手作りレバーペースト(昨日牛乳に漬けていた肉片)を塗り、素敵なチーズやレーズン、赤ワイン仕込みのソースをかけて……

めっちゃおいしそうな……

めっちゃおいしそうな……


その場で仕上げるタルティーヌ弁当

夫・チョップ渾身の「その場で仕上げる”タルティーヌ”弁当」だ〜〜〜! おっしゃれ〜〜〜!!

うひょ~~!

うひょ~~!

これがもう驚くほど美味い。

ローストビーフは美しいレアで、レバーペーストはにんにくを効かせて酒飲みにはたまらない味。ブルサンチーズやレーズンも組み合わせたらもう一生食べちゃうよ〜〜〜! ワインも酒もとまらないよ〜〜〜〜〜! なんで普段ごはん作らないのにこんな美味いもんが作れるんだ〜〜〜〜! あげく顔もイケメンで超優しいとか逆に胡散臭くね? 世界一の夫です!! 大好き!!

超ハッピ~~~!

超ハッピ~~~!

というわけで……夫婦でおもてなしお弁当対決の結果は……!

2人の愛の勝利(引き分け)です!

鹿の王もそう言ってました

鹿の王もそう言ってました

ところでこの鹿の王クッション、なかなかのサイズ感ですがその後どうなったかというと……

ベッド

愛の巣の守り人

愛の巣の守り人となりました。(earth wind & fireと共に)

現状寝ていると突然顔にかぶさってくるため妻には不評。しかし夫曰く「後ろのパーテーションに紐か何かで固定する! 絶対できる!」ということで……。

次の休みはまたカインズでDIYグッズ見て、例のレモンチューハイ箱買いしようね!!

ピクニックごはん中にポーズ

~おしまい~

※売り切れや取り扱い終了の場合はご容赦ください。
※店舗により取り扱いが異なる場合がございます。
※一部商品は、店舗により価格が異なる場合があります。

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから