コリドラス飼育の注意点! 混泳はできる? 種類や餌、水槽の大きさを専門家が解説
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
こんにちは、フリー素材モデルの大川竜弥(おおかわたつや)です。
いきなり「フリー素材モデル」と言われても、ピンとこない方が多いかもしれませんね。フリー素材とは、無料で利用できる画像やデータのこと。ウェブ上で配布されているものが多く、代表的なジャンルには「音楽(サウンド)素材」「フォント素材」「写真(イラスト)素材」などがあります。
「フリー素材モデルの大川竜弥です」と挨拶しましたが、厳密には「フリー写真素材」のモデルです。
フリー素材が使われているのは、ニュースサイトやバナー広告、テレビ番組、店頭ポップなど。みなさんも、もしかしたら気づかないうちにどこかで私の顔を見ているかもしれません。
最近では「どんな時でもスマホを手放せない社畜」のフリー写真素材モデルをしました
仕事内容は打ち合わせ、撮影、時には地方に出張も。外出することが多かったのですが、リモートワークが普及してから、打ち合わせはもっぱらオンライン。自宅で過ごす時間が増えました。
自宅で過ごす時間が増えると、ないものに気づきます。それは、トレーニング器具と調理器具。
マッチョ役としての撮影もあるため、日々のトレーニングは欠かせないのです。
以前はジムでトレーニングをしていたのですが、最近は自宅でできるトレーニングに変更。腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワット。運動不足を解消するためなら、これらのメニューでも十分ですが、もう少し本格的なトレーニングがしたい……!
また、ジムでトレーニングをしたあとの食事にはコンビニを利用することが多かったのですが、これを機に自炊にチャレンジしたい。でも、肝心な調理器具がない……。
これらの悩みを解決するため、カインズで気になる商品を買ってみました。予算は「1万円以内」です!
まずトレーニング器具として購入したのは、ダブルホイールローラーとヨガマット。
ダブルホイールローラーは、効率的に腹筋を鍛えることができる腹筋ローラー。正しいフォームでトレーニングを行えば、腹筋全体だけでなく、背筋にも刺激を与えることができます。
ヨガマットは、ふんわりとした厚めのタイプ。薄手のものだと、腹筋ローラー中、ひざが痛くなるんですよね……。さすがカインズ、トレーニー(トレーニングする人)が求めるものをよくわかっています!
はじめて腹筋ローラーを使う方は、必ず正しいフォームを確認しましょう。
間違ったフォームでトレーニングを行うと、効果がないどころか、ケガの原因に。私は間違ったフォームで行っていて、腰を痛めた経験があります……。
カインズにはダブルホイールローラーとヨガマット以外にも、ダンベルやなわとび、バランスボールなど、フィットネス器具がたくさんあります。品ぞろえの豊富さにびっくり。これは自宅フィットネスが捗る……!