泥汚れで悲惨な玄関タイルを神アイテムでピカピカにお掃除してみた
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
こんにちは、日本酒メディア&コミュニティの代表をしている卯月りんです!
大の日本酒好きで、大の外飲み好きな私ですが、リモートワークの日が増えて外出の機会が減り、おうちで飲むことも増えてきました。
ただ、おうちで飲んでいても外飲みのようなワクワクや新鮮さがなくて……なんだか物足りないんです。
「もっとおうち飲みを充実させたい!」
「おうちでも最高に楽しく日本酒を飲みたい!」
「日本酒に合う、作って楽しい、食べて美味しい最高のおつまみを作りたい!」
そんな想いをかなえるために、カインズの商品を使って最高のおつまみを作ってみました。
日本酒のおつまみといえば「和」なイメージをお持ちの方が多いですよね。
今回はそんなイメージをちょっと変えたくて、「美味しくておしゃれで作るのも楽しい!」、そんな最高のおつまみを作ることにしました。
そんなおつまみを作れる商品を求めてカインズを物色していると、コンパクトで使いやすそうな燻製器を発見!
実は、燻製と日本酒は最高に合うんです。作るのも楽しいし、おしゃれで美味しそう! 条件すべてを完璧にクリアしている!
ということで、今回のテーマは「カインズの燻製器でおつまみを作って日本酒を最高に楽しむ!」に決定です!
カインズで買った燻製器がこちら!
さっそく開けてみます!
コロンとしたフォルムがかわいい。温度計と、すごく美味しそうな画像つきの取扱説明書が入ってます!
そして燻製するためのチップがこちら!
わたしは燻製初心者なので、『スモークチップ ファーストキット3種』を選びました。
スモークチップ ファーストキット3種
サクラ、ナラ、リンゴのチップが少量ずつ入っているので、「燻製をちょっと試してみたい」という方にも嬉しい商品。
実際に作って食べてみて、チップの違いを感じてみようと思います!
燻製について何も知識がないので、燻製経験のある友人にオススメのものを教えてもらいました!
友人
今回のカインズさんの機材は温燻だから、チーズ類がおすすめかな。あとは、醤油とかマヨネーズとか塩とか調味料を燻製しても美味しいよ。
りん
え!? 調味料って燻製できるの!?
友人
できるよ〜。あとドライフルーツやナッツ、半熟卵とかも美味しいよ。魚介ならタコのお刺身もいいね。
りん
居酒屋さんでよくみるナッツの燻製! いいね!
友人
ちなみに水分があるものを燻製するときは、水分をしっかり拭いたり、とばしたりしてから燻製するといいよ~!
りん
わかった! ありがとう!
【今回燻製するものたち】
これをぜんぶ燻製していきます! なにこれ超楽しい!
りん
ねえねえ、はじめて燻製するんだけど、どんな材料を使えばいいの?