野菜作りをはじめて3ヶ月目の人が、野菜作りをはじめていない人に伝えたいこと
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
こんにちは! キシダチカです。
突然ですがみなさん、収納って得意ですか?
私は去年の春、物で溢れた部屋に嫌気が差し、家の中で引越しをしました。というのも、諸事情で数年前に、実家の自室が7畳から10畳ほどの部屋に移動になったんです。「前の部屋より広くなったしラッキ~♩」と好き放題使っていたのですが、私は知りませんでした。スペースがあればあるほど物は増えるということを……。
「このままでは人として終わる!」と危機感を覚え、7畳の部屋で暮らす母と交換してもらい、ハッピーな空間へとリフォームしたのが1年前の出来事でした。
大好きな睡眠時間を大嫌いな掃除のために削り、一心不乱に壁を塗り続けたので、「娘が何かに取り憑かれた……」と家族に心配されたのもいい思い出。
勢いでリフォームしたものの、部屋にあう収納がない。
まあ、収納がなければ無駄な物も増えないだろうし、しばらくこのままでいいか……と思考停止してから約1年が経過した今、部屋を見渡せばカムバック地獄。
散乱している物のほとんどが、不要な物と元の場所に戻さないまま平積みにしている漫画なので、捨てたり戻したりすればいいだけの話なんですが、問題は洋服にあるんです。
こちらの写真を見てください。
部屋、飛び出してる~~~!!!
階段をのぼったところにある腰壁……のはずなんですが、「後で片づけよ~♩」と後回しにしたアウターや洗濯した服や朝脱いだパジャマをかけ続けた結果、こんなことに。
いい加減、山積みにした服に申し訳なくなってきたのでクローゼットに収納しようと開けてみるも、そこは新しく購入した服や、ここにしか収納できない長い丈のワンピースで埋め尽くされていたのです。
もしかして、収納スペース足りてない……!?
とは言っても、最近推しのためにガチャ課金したところなので予算は抑えたい。あと、出不精だから通販で済ませたいし~。かといってこだわりは捨てたくないし~。
そんな都合のいい通販サイトあるわけ……
あるんです。カインズオンラインショップならね!
この世のすべてが手に入ると噂のカインズオンラインショップを開いてみると、とにかくアイテム数がすごい。お手頃価格な物からマーベラス級の物まで。これは私のワガママオーダーにも応えてくれそうな予感……!
収納カテゴリーだけでも相当な数になるので、以下の条件で探しました。
ちなみに、活用したいデッドスペースなんですが、
ご覧の通り、まったく有効活用できていません。
カバンの収納方法もわからずドアノブに引っかけてたら、えらいことになっていました。1つの段ボールにコロコロとハンガーとリュックを突っ込んでるし、壁の色以外に良いところが見つからない。
試行錯誤しながらアイテムを組み合わせ、予算内で購入したのがこちらの商品!
これだけで達成感がある。あとは到着を待つのみです! 楽しみ~!
通販で買い物をする際、もっとも重要視するのが色味なんですが……。
どれも発色バッチリでかわいい~~~!!!!
モニターと色がかけ離れていた時のガッカリ感ったらないですからね。