100km歩いても疲れない!? 陸上自衛隊が教える足トラブルが無縁になる秘技
2020年の“にゃおにゃおイヤー”を祝して、カインズでは「第1回 にゃおにゃお川柳コンテスト」を開催。応募のあった猫ちゃん川柳の中から10作品をピックアップしてご紹介する第二弾。「明日から 猫背治すの がんばろう」「猫のヒゲ 落ちたら拾い お財布に」など、かわいい猫ちゃんの写真とクスッと笑える猫川柳をお楽しみください。
漫画家・凸ノ高秀さん(@totsuno)と、愛猫・うまきちゃんの日常漫画『となりのうまきさん』の第7話「習性」。猫の習性のお話かと思いきや、ペットオーナーなら誰もが「わかる!」と言ってしまいそうな、飼い主の習性のお話でした。
漫画家・凸ノ高秀さん(@totsuno)と、愛猫・うまきちゃんの日常漫画『となりのうまきさん』の第6話「ぜーはー」。せっかく買ったおもちゃに、猫がハマらなかったりすぐ飽きたりすると悲しいですよね。とはいえ、大ヒットしちゃうのも考えもの!?
第四話「猫グッズが異様に充実、猫が大好きなカインズのナゾ」。カインズはカインズ限定デザインの猫グッズを作るほど、猫への愛がハンパないんじゃ。例えば、猫が大好きな『CIAO ちゅ〜る』は、カインズ限定の『220本バラエティ ストレージボックス』を販売しておる。
2020年の“にゃおにゃおイヤー”を祝して、カインズでは「第1回 にゃおにゃお川柳コンテスト」を開催。応募のあった猫ちゃん川柳の中から10作品をピックアップしてご紹介します!「おしゃれする 飼主満足 猫不満」など、かわいくてクスッと笑える猫川柳をお楽しみください。
漫画家・凸ノ高秀さん(@totsuno)と、愛猫・うまきちゃんの日常漫画『となりのうまきさん』の第5話「通知機能」。お湯が溜まるとお知らせしてくれる便利なうまきちゃん、のはずでしたが……。
漫画家・凸ノ高秀さん(@totsuno)と、愛猫・うまきちゃんの日常漫画『となりのうまきさん』の第4話「すくすく」。カインズの猫用おもちゃ「ケリぐるみ」の、思わぬ使いみちとは?
漫画家・凸ノ高秀さん(@totsuno)と、愛猫・うまきちゃんの日常漫画『となりのうまきさん』の第3話「ステルス」。突然いなくなったうまきちゃんは、どこに“ステルス”したのか……?
漫画家・凸ノ高秀さん(@totsuno)と愛猫うまきちゃんの日常漫画『となりのうまきさん』。第1話「縦横無尽」、第2話「落ち着くらしい」。カインズの猫用ハンモックは、うまきさんのお気に召した…のか?
犬と一緒にDIY !わんちゃん用の「ウォーターサーバーラック」を作ろう!すのこの踏み台とすのこで本体をつくり、蛇口付きのメイソンジャーをサーバーとして設置。踏み台、すのこ、それをつなぐ木材、水飲み台となる木材、棚となる木材にWATCOオイルのエボニーを塗ることで、おしゃれな雰囲気を演出します。踏み台とすのこを木材でビス止めし、棚とすのこをビス止め。踏み台と水飲み台にレールを取り付けて水飲み台を可動式に。メイソンジャーを本体の台座部分である踏み台に載せて、一石二鳥のウォーターサーバーの完成です。
熱帯魚ブームは再来するか? 1980年代後半から1990年代にかけて巻き起こった熱帯魚ブーム。しかし、その隆盛がいったん落ち着きをみせると、国内におけるアクアリウム人口は、少子高齢化と共に減少の一途をたどってきた。熱狂的ファンは依然として存在するものの、アクアリウム人口を総体的に増やすことは、アクアリウム業界全体の課題となっている。——そのような状況の中、アクアリウム用品メーカーのジェックス株式会社(GEX)が2020年2月、革新的な商品を開発した。昔ながらの“面倒な”観賞魚飼育のイメージを一新し、「アクアリウム人口の裾野を広げる糸口になるかもしれない」と期待されている。
キャットタワーをDIYしませんか?DIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleが、今回は天然木材を使用してキャットタワーをDIYしていきます。塗料などを使わず、天然素材で作るから猫に優しいキャットタワーです。DIY好きの愛猫家にお勧めのキャットタワーの作り方を解説します。自作のキャットタワーで猫ちゃんが遊んでくれたらうれしいですよね。
お祭りなどで持ち帰った金魚は、実はとてもデリケート。小さな家族の一員がストレスなく暮らせるよう、簡単に揃えられる飼育器具は用意してあげたいものです。エサやりはもちろん、水質管理などもしっかりやりながら、大切に育ててあげてください。