リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

愛猫の口臭が気になったら! 猫の歯磨きグッズおすすめ10選

ユーザー

カインズ How to ペット編

カインズ How to ペット編

カインズ・スタッフ自らが実践した情報満載。動画で見る「カインズ How to」のペット関連のコンテンツを文字起こししています。

猫にも必要な歯磨きで口臭ケア!

猫の口臭はマメにチェック

猫も人間と同様、歯磨きをするのが理想的

「にゃー」と鳴いた愛猫の口臭が、ふと気になったことってありませんか?

いっぱい食べていっぱい遊んでヘルシーな生活を送っているはずなんだけど、口臭が気になってしまっては、かわいさが半減してしまいそうですよね。

実は、猫も人間と同様、歯磨きをするのが理想的。歯磨きをすることで口臭が防げるのはもちろんのこと、歯周病や歯石などの対策にもなります。口臭は病気のサインのお知らせの目安にもなるので、普段の歯磨きをしていることによって飼い猫の異変にも気づきやすくなるというメリットも。

猫の口臭の原因は?

猫だって歯が命

猫も人間と同じで歯垢がたまる

一般的に考えられる原因としては、人間と同じで、歯と歯のあいだに歯垢がたまっていることなどが挙げられます。口の中が乾いているときや、においのきつい食べ物を食べたときにも一時的に口臭がきつくなったりするようです。

しかし、猫は人間のようには上手に歯磨きができません。飼い主さんが歯磨きグッズを活用して、日頃から対策してあげることが重要。

飼い主さんが猫の歯磨きグッズを活用してあげよう

猫向け歯磨きグッズの種類はさまざま


人間のように歯ブラシとして利用するアイテムから、奥歯に向けて注入するタイプのゼリー状のもの、おやつ感覚で取り入れられる食べ物タイプまで、歯磨きグッズの種類はさまざま。

対策タイプ別の歯磨きグッズをぜひチェックしてみてください。

猫の歯磨きグッズおすすめ10選

猫のおすすめ歯磨きグッズ

ぴったりのケア用品を用意してあげましょう

人間のデンタルケアグッズが種類豊富なのと同様、猫ちゃん用の歯磨きグッズだって種類がたくさん。愛猫の性格や好みに合わせ、ぴったりのケア用品を用意してあげましょう。

そこで今回は、猫の歯磨きグッズおすすめ10選をご紹介いたします。

1.デントレーナー猫ちゃん用

ペット専用に開発されたというこのデントレーナーは、噛んでもポキンと折れにくいやわらかな素材を使用しているので、歯ブラシデビューにぴったり。歯ブラシが苦手でも嫌がりにくい短毛タイプで、口のサイズに合わせた形状をしています。

2.トーラス国産猫の歯磨きペースト 21g

こちらは猫用の歯磨きペースト。使い方は簡単で、歯ブラシに適量を取り歯茎を軽くブラッシングしてあげます。歯のエナメル質を傷めない程度で歯垢をしっかり落とす研磨剤を配合しているので、お口の中からリフレッシュ! 歯みがきの後、すすぐ必要はありません。

3.初めての歯磨きセット愛猫用21g

歯ブラシと歯磨きペーストがセットになっているのはこちらの商品。フィンガー歯ブラシを人間の指にはめて使用するようになっていて、短い歯磨きタイムで歯石をしっかり取ってくれますよ。歯磨きペーストは猫の大好きなカツオブシ風味です。

4.PETKISS 歯みがきジェル リーフの香り

リーフの香りで口臭スッキリになるこちらは、使いやすいジェルタイプ。歯ブラシやガーゼにジェルを付けて歯磨きすることで歯垢がとれ、お口の健康維持につながります。ペーストと同じく、食べられる成分なのですすぎは不要ですよ。

5.愛犬 ・愛猫用 食後の歯磨きゼリー

愛犬 ・愛猫用 食後の歯磨きゼリー

愛犬 ・愛猫用 食後の歯磨きゼリー

歯ブラシが苦手な猫にはゼリーのタイプがおすすめです。使い方は、食後にこのゼリーを奥歯に向かって垂らすだけ。7つの成分で歯石をつきにくくしてくれます。

6.PETKISS 歯みがきシート アップルの香り 30枚入

さらに手軽なのは、この使い捨てシートタイプ。2種類の網目が交互になった「ストライプ構造シート」を指に巻いてふきとってあげることで、口内の汚れを除去し、歯垢や歯石の沈着を防いで歯ぐきの健康を維持します。

7.ニャン太の歯磨き専用 L8020乳酸菌入り まぐろ味 25g

歯磨きは苦手......という猫には、もっと手軽なおやつの歯磨き対策がおすすめ。猫が大好きなまぐろを調理した細切り状のジャーキーは、噛むことで歯垢を除去し、L8020乳酸菌の力で健康な歯周の維持をサポートします。

8.乳酸菌入りスナッピーピューレ 猫用 まぐろ 5本入り

口臭を抑えるカテキン成分を含む抹茶ペーストを使用しているのは、新感覚のこの液状おやつ。ペロペロなめてもフードにかけてもOKです。歯磨き対策以外に、毛玉ケアや毛艶ケア、下部尿路ケアなど幅広い健康づくりに役立てられる優れもの。

9.カインズ限定 歯磨きラクヤー愛猫お徳用30G


フードにかけるだけ、という粉末タイプもあるんです。歯周環境を維持する特殊卵黄粉末を配合していて、これを食事のたびに付属スプーンでフードに掛けて与えてあげます。適量は幼猫ならスプーン半杯、成猫ならスプーン1杯ほど。

10.ミオ ドライ かつお味ミックス 1.2Kg

ミオ ドライ かつお味ミックス 1.2Kg

ミオ ドライ かつお味ミックス 1.2Kg

最後にご紹介するのは、ごはんの定番、ドライフード(!)。このドライフードの秘密は、カリッとした食感が楽しい歯磨き粒が入っているところ。総合栄養食なので毎日の主食にぴったりで、手軽な日々の歯磨き対策に嬉しいですね。

歯磨きすることで猫の健康管理を

目指すは一日一回! 猫の歯磨きをしよう

美しいお口の新習慣、始めてみませんか?

いかがでしたか?

実にさまざまな歯磨きグッズが取り扱われているので、ご自宅の猫ちゃんが気に入ってくれるグッズがきっと見つかるはず。

美しいお口の新習慣のために、ぜひイチオシを見つけてみてくださいね。

※売り切れや取り扱い終了の場合はご容赦ください。
※店舗により取り扱いが異なる場合がございます。
※一部商品は、店舗により価格が異なる場合があります。

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから