【菓子盆選手権】キャンプを盛り上げる最強お菓子チョイス王は誰だ!?
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
もしも猫の世界があったら…という妄想を具現化したカードが「ニャンズカード」。1980年代のポスターを彷彿とさせるデザインと、人間世界を猫に置き換えたユーモアが、一部の猫好きの間で話題になっています。
グラビアでオス猫を虜にするメス猫、銭湯でひとっ風呂浴びている猫、企業の経営論を語る猫社長……。
遊び心満点の「ニャンズカード」を制作しているのが株式会社nyans。「私たちのお客様は猫です」と豪語し、「代表取締役猫」という役職も設置。「全ての猫が生まれてきて良かったと思える世界」を目指している猫のための会社です。
そんなnyansになぜこのようなカードを制作しているのか、どんなコンセプトで作っているのか、どこで入手できるのかなど、代表取締役の谷口紗喜子さんと副島義弘さんに話を伺ってきました。
株式会社nyans 代表取締役猫 チェルシー氏
──「ニャンズカード」のコンセプトは?
nyans “猫の世界を覗き見”というコンセプトで、人間たちが知らないところで、猫の世界が広がっていたら……と妄想して制作しています。もしもオモチャが動いたらという、映画「トイ・ストーリー」のようなイメージでしょうか。
──どれも素敵なデザインですけど、モチーフはあるんですか?
nyans 1980年代くらいの広告やポスターをイメージして作ることが多いです。その時代って野良猫も多かったですけど、日本全体で猫の世話をしていた温もりがあったように思うんです……。ニャンズカードを手にすることで、猫の社会に優しい気持ちになってくれたら嬉しいなと思っています。
──全部で何種類のカードがあるんですか?
nyans 全20種類です。せっかくなので、全カードを公開しましょう。
左上「ニャンズサッカー速報2019(出演:うずら)」、右上「プレイニャンコ(出演:リリー)」、左下「猫レンジャー(出演:だんごブラザーズ)」、右下「スーパーニャン(出演:むぎ)」
nyans “猫レンジャー”は個人的にとても気に入っています。特撮の戦隊モノ風でカッコいいですよね。出演している猫ちゃんたちは“だんごブラザーズ”といって、普段から実際に5匹で遊んでいる仲なんです。
左上「アタックNo.2(出演:ジジ)」、右上「ニャンコビール(出演:らんこ)」、左下「GAME CAT(出演:ししまる)」、右下「ニャーの湯(出演:リュック)」
nyans ニャンコビールは昭和レトロチックな雰囲気がいい感じに演出できていて気に入っています。こんな愛らしい猫にすすめられたら、ビールが飲みたくなっちゃいますよね。
左上「海賊猫伝(出演:まを)」、右上「おやつの刻(出演:もちもちブラザーズ)」、左下「NYANKO(出演:パンチクリン)」、右下「猫田鮮魚店(出演:うに)」
nyans 続いて見てもらいたいのが、左下の時計の広告ポスター風のカードです。この渋い表情がめちゃくちゃカッコいい。気取った佇まいだけど「おやつの時間を逃さない」というギャップのあるキャッチが面白くないですか?
左上「にゃんでも治す奇跡のナース(出演:いくら)」、右上「毎朝猫骨太(出演:桜次郎)」、左下「まんまる家族(出演:まんまる家族)」、右下「燃えよ!ニャンフー(出演:ジジ)」
nyans 牛になりきって牛乳をアピールするポスターもお気に入りです。牛乳なのか猫乳なのか…。ちなみに、桜次郎が乗っている牛は合成画像じゃなくて、ぬいぐるみに実際に乗っている様子なんですよ。
左上「Nyabes(出演:チェルシー)」、右上「HAWAII(出演:りっちゃん)」、左下「マタタビマフィア(出演:タンゴ)」、右下「マシュのアンパン(出演:マシュ)」
nyans ユニークでポップなデザインのカードと一線を隠すのがマタタビマフィアです。めちゃくちゃ迫力ありますよね。猫が大好きなマタタビを牛耳っているボスという設定です。ちなみに、このマタタビマフィアは今後、実際に商品化されるかもしれません。ご期待ください。
──面白いデザインばかりで、集めたくなる人がいるのもわかります。
nyans カードの右下にあるQRコードを読み込めば、登場している本物の猫ちゃんのSNSに飛べるので、普段の様子を見て楽しむこともできますよ。
──ところで、ニャンズカードの右上に付いている数字はなんですか?
nyans ただいま『ニャンズカード キャンペーン in カインズ』を開催中で、そこに書かれているポイントを集めると、豪華な賞品がもらえるかもしれません。ポイント数に応じて、応募できるのでどれを狙うかは自分次第です。ポイントはカードのQRコードを読み込むとスマホ上で獲得される仕組みになっています。
──どういった賞品があるのですか?
nyans 2ポイントで応募できるのが『猫ステッカー』。実は隠れた人気グッズなんです。なんの変哲もないデザインのようですが、自宅のドアに貼っておくと、災害時の猫の救出に役立ちます。猫は助けを呼べないですからね
nyans そして4ポイントで応募できるのが『またたびマフィア』。ボックス型のパッケージの中にはまたたびの棒と粉末が入っています。粉末を棒にふりかけて、猫に渡したらもう虜です。夢中で棒をくわえる猫ちゃんの様子を写真に撮っていただければ、またたびマフィアの新メンバーの誕生です。
nyans そして9ポイントで応募できるのが「ニャンズカード出演権(テンプレートデザイン)」です。愛猫をカード化できる権利で、飼い主にとっては一生モノの宝物になりますよ。
そして、オリジナルデザインの「ニャンズカード出演権」は22ポイントを集めると応募できます。愛猫の個性に合わせて、オリジナルデザインを一から作り、文字通り世界に一つだけのニャンズカードを制作します。当選1名様だけのとっても高い倍率ですが、ぜひ応募してください。
──御社の理念は、“猫の社会”を良くすることですが、ニャンズカードもそういう役割があるんですか?
nyans はい。みんなが集めたニャンズカードのポイントを1ポイント=1円として保護猫団体に寄付します。特別な操作は必要ありません。みなさんは楽しみながらカードを集めて、ポイントを貯めて賞品に応募するだけです。募金や寄付を直接お願いするとなると、負担に感じる人も多いと思います。けれど、ニャンズカードは、ただカードを集めればいいだけです。買い物する人も、商品を売る企業も、そして保護猫団体も、お互いにWin-Winのニャンニャン関係です。
──対象商品を買うだけで、寄付されるのは簡単ですね。
nyans 現在の、保護猫団体の多くがボランティアで成り立っています。慢性的に活動資金が足りていないんです。私たちは猫社会を良くしたいと思っていて、その取組の一つが保護猫団体への寄付です。今回のニャンズカードのような取り組みが増えていけば、持続的に保護猫団体を支援できて、徐々に猫社会が良くなっていく、と考えています。多くの方にキャンペーンに参加してもらいたいなと思っています。
──「ニャンズカード」はどこでゲットできるのでしょうか?
nyans 「ニャンズカードキャンペーン in カインズ」の対象商品1つに付き1枚のニャンズカードが付いてきます。6月30日までの期間内に、全国のカインズ店舗にてぜひゲットしてみてください。キャンペーンはニャンズカードが無くなり次第終了してしまうのでご注意ください。
※編集部注:オンラインサイトでは取り扱っておりません。詳しくはキャンペーン公式サイトをご覧ください。
「ニャンズカードキャンペーン in カインズ」の対象商品
nyans ポイントを集めてオリジナルデザインでカード化された猫ちゃんのカードは、次のキャンペーン時に一般配布されます。奮ってご応募ください!
──次のキャンペーンっていつですか?
nyans ……未定です。このキャンペーンの成功にかかってます。みなさん、よろしくお願いします!!!!