リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

第八話「カインズには犬愛に溢れたこだわりの犬グッズがある!? のナゾ」

スタッフ

となりのカインズさん 編集部

となりのカインズさん 編集部

カインズにまつわる情報を本社に怒られない範囲でおもしろおかしく発信します。ライター、DIYクリエイター、イラストレーターなどご協力いただける仲間を募集中だよ!

ここはカインズ本社の地下深くに幽閉された謎の施設『カインズ研究所』。日夜、カインズにまつわるナゾやウワサの真相を3人の研究員が調査している。今日もまたカインズのナゾがひとつ解決されようとしていた……。

カインズには犬愛に溢れたこだわりの犬グッズがある!? のナゾ

ギャル

ギャル

なになに? 「カインズ社内は犬派と猫派に派閥が分かれていると聞いたんですが本当ですか?」ってメールきたんだけど。

ねこじろう

ねこじろう

前回の記事で触れたように、カインズはみんな猫派に決まってるにゃ。

ギャル

ギャル

そうだよね。猫グッズへのこだわり半端なかったもんね。

カインズ博士

カインズ博士

ふぉっふぉっふぉ、その情報をどこで入手したんじゃろうな……。実は、カインズには猫派だけでなく、犬派もおるんじゃよ。

ギャル

ギャル

まじ? あんだけ猫好きアピってたから猫派だけなのかと思ってたわ。

カインズ博士

カインズ博士

ふぉっふぉっふぉ、それはカインズの犬用グッズをみればよくわかるぞ。手始めに「ペットシーツ」の品ぞろえを見てみようかの。このサイトでは機能別に紹介しておるぞ。

ギャル

ギャル

機能別って、ペットシーツにそんな種類とかあんの? 使い捨てだし、そこまでこだわる必要なくね?

カインズ博士

カインズ博士

そんなことないぞ。「吸水性にこだわる」「ニオイ対策にこだわる」「持ち運びにこだわる」「使いやすさにこだわる」「インテリアとのマッチングにこだわる」といった悩みや用途別に、5種類のシーツをラインナップしておるんじゃ。カインズの犬派のこだわりが垣間みえるのう。

ねこじろう

ねこじろう

同じ種類でも、トイレの回数や量は違うからにゃ~。それぞれのスタイルに合ったシーツを選べば、飼い主もペットもお互いに気分がいいにゃ~。

カインズ博士

カインズ博士

ワシのおすすめは『ずれにくいペットシーツ ワイド 50枚』じゃな。一般のシーツに比べて吸水力が高く、吸水速度も1.6倍(※当社比)なんじゃ。

ギャル

ギャル

でもこの商品、1枚あたり 約20.0円って、ほかのやつより割高じゃね?

カインズ博士

カインズ博士

ふぉっふぉっふぉ。このペットシーツには値段以上の価値があるからのお。これのすごいところは、裏面の「ずれ防止テープ」によって床でのズレ防止を防げるのはもちろん、シーツ同士を貼り合わせて使えるところじゃな。また、スーパーワイドタイプなら、テープを活用して壁貼りで使えるんじゃぞ。男の子のワンちゃんを飼っている方のお悩みである「足上げ時のオシッコ」対策もばっちりなんじゃ。

ねこじろう

ねこじろう

にゃるほどにゃ〜。トイレにこだわるのは、犬も猫も一緒だにゃ〜!

ギャル

ギャル

あんたはこだわり強すぎて人間用のトイレ使ってんじゃん! 勘弁しろし!

ねこじろう

ねこじろう

ウォシュレット最高だにゃ〜!

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから