リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

意外と詳しいヨッピーが語る! DIY初心者のための電動工具入門

クリエイター

ヨッピー

ヨッピー

『オモコロ』『SPOT』『Yahoo!ニュース個人』『みんなのごはん』など、さまざまなWebメディアで活躍中のライター。週に8回、銭湯に行く。

古民家付き、2,000坪の土地でキャンプ場をDIY!

こんにちは、ヨッピーです。上の写真は、マキタの電動工具を片手に喜んでいる僕です。

古民家付き、2,000坪の土地

実は知り合いの大金持ちが、古民家付き、2,000坪の土地を買いましてね。

古民家

その人は「よっしゃー! これでDIYしたりキャンプ場作ったりして遊ぶぞ~~!」とおおはしゃぎしていたらしいのですが、すぐに「あ、これひとりでやるのは絶対に無理やわ」って気づいたそうです。さすがに2,000坪は広すぎる。

結局、買ったくせに放置することになってしまい、僕が「使ってないなら貸してよ!」とノリで持ち掛けたところ、「あ、いいですよ」ってアッサリ許可をいただきまして、最近は草刈りしたりであれこれ頑張っております。

草刈りの様子

この時期の草刈り、ちゃんと除草剤を撒いたりしないと2週間で全部元通りになるので完全に心を折られます。

そんなわけでこの土地であれこれ作っていくと考えると、「今後必要になる電動工具も欲しいよね」ということで……

カインズ店舗

カインズにやってきました! ヒュー!

ちなみにメンバーは以下の通りです!

ヨッピーアイコン

 

これを書いている人。工具とホームセンターがやたらと好きで「ホームセンターの神」を自称している。好きな工具はスーパーツールの両口ラチェットレンチ。

安西さんアイコン

 

ヨッピーに駆り出されて2,000坪の土地の開拓を手伝わされている人。建設会社に所属していて、現場作業もゴリゴリにやるその道のプロ。

寺島さんアイコン

 

都内のIT企業勤務。2,000坪の土地開拓プロジェクトを担当しているが、工具にもホームセンターにも全然詳しくないモヤシっ子。

店内の様子。広い

店内の様子。広い

ヨッピーアイコン

いやー、やっぱりホームセンターは良いですね。

安西さんアイコン

はい。間違いなく良いです。

ヨッピーアイコン

カインズの敷地を借りて、「ヨッピーの部屋」みたいなのDIYで作っちゃダメかな。そこで一日中、漫画読みつつ、たまに工具見たりペットコーナーに犬撫でに行ったりしたい。

安西さんアイコン

住みたいですよね。

ヨッピーアイコン

そう、もはや住みたいんですよ。

寺島さんアイコン

さっきから全然ついていけてないんですが、ホームセンターの何がそんなに良いんですか……?

ヨッピーアイコン

62個あるけど、どれから聞きたい?

寺島さんアイコン

いや、どれでも……

ヨッピーアイコン

まずね、何よりホームセンターに来ると好奇心と想像力を刺激されるんよ。キッチン用品でもキャンプグッズでも工具でもなんでも良いんだけど、「これを買ってあそこをああいう風に改造すれば便利になるかな……」とかね。そういう妄想がすでに楽しいのよ。服屋さんで「これをあのスカートと組み合わせて……」とか考えてるのが楽しいのと同じやね。

寺島さんアイコン

なるほど。

テンションが上がりすぎて、みんなを置き去りにして店内をウロつくヨッピー

テンションが上がりすぎて、みんなを置き去りにして店内をウロつくヨッピー

ヨッピーアイコン

そんで次に、「真ん中の暮らしがある」っていう部分ですよ。例えば「東京の原宿で今〇〇が大ブーム!」とか言っても、実際には局地的に流行ってるだけで全国規模だと全然たいしたことないわけ。ホームセンターでバカスカ売れて、はじめて「全国的に流行ってる」と言えるんよ。

 

軒先でタピオカミルクティー売ってたでしょ? ああなると本物のブームと言って良い。そういう「国民の基準点」みたいなのがホームセンターにはあるから勉強になるよね。

寺島さんアイコン

はい。

ヨッピーアイコン

あとはこの記事でも書いたけど、ホームセンター同士のガチンコバトルが面白いっていうのもあるよね。今はホームセンターの大戦国時代で……

安西さんアイコン

もうその辺にしておきましょう。

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから