私とお花と妖精と。庭で妖精のドレスを作るファンタジーで儚い世界の裏側
リンクをコピーしました
ワンタッチタープは、設置や片付けが簡単にできるタープです。キャンプやバーベキューなどで大活躍してくれます。
ワンタッチタープを組み立てます。基本的にフレームや布などがセットになっており、簡単に組み立てられます。
フレームをゆっくり四方へ広げていきます。
最後は、四隅それぞれにあるボタンを押しながらフレームを引き上げます。ロックされると、カチッと音が鳴るので確認しましょう。
フレームのセットが終わると、画像のような状態になります。
フライシートの四隅を合わせ、フレームに被せます。
シートをしっかりと引っ張り、シートの各所に付いているマジックテープで固定します。風に飛ばされないようにピンと張りましょう。
4本の支柱の一番下にロック部分があるので、ベースプレート(支柱の下部の地面と接している部分)を押さえながら、ロック部分を上に引き上げます。
支柱の高さは3段階で調節します。穴が開いている箇所が3つあるので、好みの高さにある穴に合わせてロック部分をはめ、固定します。
ベースプレートの左右2箇所ずつに穴が開いているので、1箇所ずつペグを打ち込んで固定します。
フライシートのコーナー部分のリングに、ガイドロープを通して結びます。
ガイドロープを地面近くまで引っ張り、長さを調節してからペグで地面に打ち込みます。
これで完成です。片付けるときは逆の順序で行ってください。
ワンタッチタープは、手軽に設営できる便利なアイテムです。アウトドア初心者でも扱いやすいので、キャンプやバーベキューなどの機会にぜひ使ってみてください。