壁面突っ張り棚の検索結果/SEARCH3802

【テーブルDIY特集】脚も天板もひと工夫!おしゃれなDIYアイデア15選

【テーブルDIY特集】脚も天板もひと工夫!おしゃれなDIYアイデア15選

おうち時間が増えたため、お部屋のインテリアを見直している方も多いのではありませんか? テーブルはお部屋の雰囲気を左右する重要なインテリアです。好みのデザインやお部屋に合ったサイズのテーブルは、探すより作るのがおすすめ! 天板や脚も自由自在にアレンジ可能です。今回はカインズがおすすめするテーブルのDIYアイデアをまとめて特集としてご紹介します。

漏斗で壁掛け風グリーンポットDIY 【カインズDIY】

漏斗で壁掛け風グリーンポットDIY 【カインズDIY】

漏斗で壁掛け風グリーンポットをDIY「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、漏斗を使用して、壁掛け風グリーンポットをDIYしていきます。漏斗をブラック塗装して、プレートはビンテージペイント。固定用のパイプ通しとワンポイントの転写もブラックに仕上げ男前風グリーンポットになりました。

15年前に買った米びつをカインズで買い替えたら長年の不便が解消!

15年前に買った米びつをカインズで買い替えたら長年の不便が解消され歓喜

15年使った米びつを、カインズの「鮮度を保つ密閉米びつ」に買い替えたら、使い勝手がグンと良くなりました! シンプルかつコンパクトなデザインで収納場所にフィットしやすいのがポイント。さらにワイドな取り出し口で取り出しやすくなりました。毎日使うものだから自分の使い方に合ったデザインのものを選びましょう。

カオスな冷蔵庫がスッキリ! カインズの収納ケース「冷蔵庫用Skitto(スキット)」がめちゃくちゃ便利だった

カオスな冷蔵庫がスッキリ! カインズの収納ケース「冷蔵庫用Skitto(スキット)」がめちゃくちゃ便利だった

ほかのおうちと比べてカオスな状態なのは間違いない、わが家の冷蔵庫……。整理整頓された冷蔵庫に「食品ロスの削減」や「食中毒予防」などのメリットがあることを知った私は一念発起! 使いやすくキレイな冷蔵庫を維持できるよう、カインズの『冷蔵庫収納ケース Skitto』を使って、カオスな冷蔵庫の整理に挑みます。

押入れのDIY|見せる収納の実例や賃貸OKのポイントを解説

押入れのDIY|見せる収納の実例や賃貸OKのポイントを解説

この記事では押入れのDIYに興味がある人に向けて、DIYを始める前のチェックポイントや注意点について解説します。アイデア次第で、押入れのDIYは賃貸でも取り入れることができますよ。子供部屋にしたり、見せる収納スペースにしたりと、押入れDIYの上級者さんのおしゃれな実例を交えながら解説していきます。

食器洗いでの手肌へのいたわりは「洗剤選び」から。手肌にも自然にもやさしいもので洗おう

食器洗いでの手肌へのいたわりは「洗剤選び」から。手肌にも自然にもやさしいもので洗おう

水仕事をしていると、どうしても気になるのが「手荒れ」。コロナ禍で在宅時間が長くなったことにより、手肌へのやさしさを重視して洗剤を選ぶ人が増えています。今回は「手肌にやさしい洗剤選び」についてジョンソン株式会社を直撃。手肌と自然へのやさしさを両立したベルギー生まれの洗剤『エコベール』の魅力についても伺いました。

害虫とは限らない!カメムシの飼い方と飼育に必要な道具を詳しく解説

害虫とは限らない!カメムシの飼い方と飼育に必要な道具を詳しく解説

カメムシは刺激さえしなければにおいを出す心配はありません。むしろ、おとなしくてかわいいペットとして飼えるでしょう。この記事では、カメムシの上手な飼い方や飼育に必要な道具を紹介します。身近で見かける種類や捕まえ方のコツなどもまとめました。

「絶対に正解する視力検査表」を作って視力2.0になる

「絶対に正解する視力検査表」を作って視力2.0になる

「絶対に正解する視力検査表」をDIYする記事です。パソコンやスマホの見すぎによる視力低下が危ぶまれる現代。そんな万人のお悩みを解決してくれる、画期的な発明(!?)が誕生しました! 電子工作を得意とするライター・爲房新太朗さんによる問題作「絶対に正解する視力検査表」、その仕組みとははたして……?

ゴールデンボンバー・喜矢武豊のDIYに密着。「ライブで使う台車」を作るぞ

ゴールデンボンバー・喜矢武豊のDIYに密着。「ライブで使う台車」を作るぞ

ヴィジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバーの喜矢武豊(きゃん・ゆたか)さんがDIYに挑戦! ライブで使う大道具・小道具を段ボールで製作していることでも知られ、DIYの素質十分な喜矢武豊さんが、カインズのDIYアドバイザーとともに「ライブで使う台車」を作ります。

「生粋のお風呂嫌い」がバスルームを改造して、「大のお風呂好き」になった話

「生粋のお風呂嫌い」がバスルームを改造して、「大のお風呂好き」になった話

バスルームを改造することで「お風呂嫌い」から「大のお風呂好き」に変身した五十嵐麻理さん。アクリル板や観葉植物、LEDライト、ウォンドウシートなどを駆使してリゾートっぽいバスルームを手に入れ、お風呂タイムが楽しみになったといいます。そのDIYっぷりをご覧ください!

  • 19
  • /