春の花30選|3月・4月・5月に咲く種類や育て方を一覧で解説
リンクをコピーしました
こんにちは、カインズDIYStyleです。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しています。
今回は、ロープとカラーコーンを使用して、猫の爪とぎをDIYしていきます。
意外かもしれませんが、ロープとカラーコーンを使えば、簡単に猫の爪とぎを作ることができます。
ぜひDIYして、お手製のグッズで愛猫と遊んでください。
材料
道具
STEP1 コーンの設置箇所を塗装するため、コーンの根元部分にマスキングテープを貼ります。
STEP2 下塗りプライマーを塗装する部分に吹き付けます。
STEP3 下塗りプライマーが乾いたら、ラッカースプレーで塗装します。
STEP4 印をつけた位置に穴をあけます。
STEP5 塗り終えたら、マスキングテープをはがします。また、コーン上部にも同様に塗装します。
STEP6 ラッカースプレーが乾いたら、コーンの上部に穴をあけます。
STEP7 穴をあけた反対の面にも穴をあけます。先にあけた穴より若干上の位置に穴をあけます。
STEP8 ロープの一端をカットします。
STEP9 高い位置にあけた穴からロープを通して、低い位置の穴にロープを通します。
STEP10 ロープがコーンから抜けないようにするため、低い位置に通したロープの根元の部分を縛ります。
STEP11 ロープの先端部分を縛ります。
STEP12 縛った先端部分をほぐします。
STEP13 グルーガンで接着しながら、ロープをコーンに巻き付けていきます。
STEP14 ロープを巻き終えたら、カットします。
STEP15 カットした箇所をグルーガンで接着して、完成です。
作成時間:1時間
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「ロープとカラーコーンで猫のつめとぎ DIY」でご覧ください。