【レシピあり】「牛乳離れ」はなぜ起きた? 牛乳を食べて・飲んで未来を救え
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、金属アングルとOSB合板をアレンジして、ブルックリンスタイルなシェルフをDIYしていきます。
ブラックの金属アングルとOSB合板でブルックリンスタイルなシェルフ。
OSB合板の独特な模様がとにかくカッコイイ! マットブラックな金属アングルと組み合わせるとDIY定番のブルックリン風な仕上がりになります。
作り方も簡単なのでDIY初心者にもお勧めです。
材料
道具
STEP1 カラーアングル(300mm×2本、600mm×2本)をボルトナットとスパナを使い長方形に組み上げます。同じものを2個作ります。
STEP2 カラーアングル(600mm)4本とボルトナットを使い、長方形を縦につなぎ合わせて棚を作ります。
STEP3 OSB合板に、棚の長方形の内側のサイズに合わせてカットするための線を引きます。
STEP4 線にそってノコギリでカットします。長方形の内側のサイズに合わせて2枚切り出します。
STEP5 切断面のバリを取り除くために紙やすりをかけます。
STEP6 カラーアングルの棚にOSB合板をはめ込みます。
STEP7 ターンバックルにフォトフレームを取り付けて、完成です。
作成時間:60分
もっと詳しいシェルフの作り方をご覧になりたい方は、動画「金属アングルとOSB合板でブルックリンスタイルなシェルフ DIY」でご覧ください。