野菜作りをはじめて3ヶ月目の人が、野菜作りをはじめていない人に伝えたいこと
リンクをコピーしました
こんにちは。DIYに関するレシピやアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
今回は、Lアングルを使用して、おしゃれ棚をDIYしていきます。Lアングルとは建築現場でも補強部材として多く用いられる鋼材です。
そんな無骨な印象のLアングルは棚板と組み合わせるだけで、スタイリッシュな雰囲気に仕上がります。複雑な作業工程もないので、ぜひDIYにチャレンジしてみませんか?
DIYのアイデアを紹介している「カインズDIYStyle」が必要な道具や材料から作り方、動画も公開して、簡単にDIYできる情報を公開します。
材料
STEP1 アンティーク感を出すため、棚板に金槌でダメージを加え、金ブラシで滑らかに仕上げます。
STEP2 ワトコオイルを塗ります。
STEP3 Lアングルの釘打ち位置を決め、ガイドをつけます。
STEP4 ドリルドライバーで穴あけします。
STEP5 棚板をネジ締めしていきます。
STEP6 脚の部分はフエルトなどでカバーすると床に安心です。
STEP7 おしゃれなアングル棚の完成です。
作成時間:90分
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「Lアングルのおしゃれ棚 DIY」でご覧ください。