NEW ARTICLE/新着記事

友人に子どもが生まれたので「つかまり立ち収納ボックス」を作ってプレゼントしてみた

友人に子どもが生まれたので「つかまり立ち収納ボックス」を作ってプレゼントしてみた

子どものいる家庭におすすめの「つかまり立ち収納ボックス」は、DIY初心者でも簡単に作成可能。組み立てから装飾、スイッチ取り付けまで詳細を解説。おしゃれで機能的な仕上がりで、子どもも大満足。カインズで手に入るアイテムを活用し、友達へのプレゼントにも最適です。

築25年超えのくすんだ床が輝く!? カインズ「ツヤ出しワックスシート」で始める新習慣

築25年超えのくすんだ床が輝く!? カインズ「ツヤ出しワックスシート」で始める新習慣

築25年の床が見事な輝きを取り戻す! カインズの「フローリング用ワックスシート」で床のくすみとサヨナラ。手軽に使えて驚きのツヤを実感。油やホコリでくすんだ床でも輝きがよみがえります。家庭向けフローリングケアの新習慣にしてみませんか?

まだカーペット用で代用してるの? 「使いやすさ」と「収納性」をひたすら追求した衣類専用のクリーナー

まだカーペット用で代用してるの? 「使いやすさ」と「収納性」をひたすら追求した衣類専用のクリーナー

衣類をきれいにするためだけに作った『ケースが要らない ワイヤーフレーム 衣類用クリーナー ミニ』。さまざまな粘着性カーペットクリーナーを手がけてきたバイヤー・渡辺大輔が、「使いやすい衣類用クリーナーがなかったから」というシンプルな理由から開発をスタートしました。「使いやすさ」と「収納性」にこだわって作り上げたカインズ史上最高の衣類用クリーナー、その使い勝手のよさをお伝えします。

川や海で採れるカニの飼い方は? 水槽、餌、飼育水の準備はこれで解決

川や海で採れるカニの飼い方は? 水槽、餌、飼育水の準備はこれで解決

カニは何でもよく食べる飼いやすいペットの一つで、観賞魚のタンクメイトとしても選ばれています。しかし意外にデリケートであり、注意しないとみるみるうちに弱ってしまうことも。 そこでこの記事では、カニ初心者の方向けに、上手なカニの飼い方をまとめました。

冬の厄介な窓の結露には「結露とりワイパー」と「結露水だれ防止スプレー」がおすすめ!

冬の厄介な窓の結露には「結露とりワイパー」と「結露水だれ防止スプレー」がおすすめ!

冬の朝、結露した窓の水滴にお悩みの方も多いのではないでしょうか。結露は放っておくとカビが生えてしまたり、家の中のダニやシロアリが発生する原因になる可能性もあります。でも朝から雑巾を使って拭くのは手が濡れて嫌だ! そんな人にぴったりなのが「結露とりワイパー」です。手を濡らすことなく水滴をとりのぞいて簡単にお掃除ができます。水滴が垂れるのを防止する「結露の水だれ防止スプレー」をすれば、だらだらと水滴が垂れるのも予防することができます。窓ガラスの結露対策には専用グッズがおすすめです!

静かなのは当然! カインズの台車『サイレントカート』の新機能「ダブルハンドル」が従来品より絶対に押しやすいワケ

静かなのは当然! カインズの台車『サイレントカート』の新機能「ダブルハンドル」が従来品より絶対に押しやすいワケ

カインズのオリジナルの台車『スチールサイレントカート』。環境省が定めた騒音環境基準値のなかでも厳しい「40dB以下」をクリアした、その名のとおり静かさがウリの台車ですが、特筆すべき機能はそれだけではありません。カインズが独自で開発し、特許出願済みの「ダブルハンドル」の利便性など、その特徴を、開発担当者の小澤浩次に聞きました。

20分で換気扇掃除が終了!? カインズの「換気扇レンジまわりスプレー」で油汚れを落としてみた

20分で換気扇掃除が終了!? カインズの「換気扇レンジまわりスプレー」で油汚れを落としてみた

換気扇掃除は時間がかかると思っていませんか。カインズの「換気扇レンジまわりスプレー」を使用したら約20分で換気扇まわりの掃除がスッキリ完了してしました! 「換気扇レンジまわりスプレー」を使用したお掃除の様子を詳しくご紹介。軽くこするだけでスッと簡単に汚れが落ちる様は気持ちがいいですよ!

みなさん「はんだ付け」してますか? 電子工作初心者にこそ知ってほしい楽しさと奥深さ

みなさん「はんだ付け」してますか? 電子工作初心者にこそ知ってほしい楽しさと奥深さ

「はんだ付け」はコツをおさえれば意外と簡単。小学1年生から電子工作にハマり、ものづくりを続けてきたfumiさんが、ホームセンターでそろえられるおすすめの「はんだ付けグッズ」や「はんだ付けに失敗しない方法」を紹介します。はんだ付けのコツや魅力、奥深さをぜひ知ってください。

床・壁・天井の掃除がこれ1枚!? カインズの「フローリング用シート」が手頃でさっと使えるのが超便利

床・壁・天井の掃除がこれ1枚!? カインズの「フローリング用シート」が手頃でさっと使えるのが超便利

カインズのフローリングシートはコスパが良く、床・壁・天井にもつかえて超便利! ウエットタイプ以外にもドライタイプや超厚タイプ、立体シート、重曹・電解水配合のものなど種類も豊富です。カインズの立つフローリングワイパーを併せて使ったり、掃除箇所や用途によってシートを使い分けるのもおすすめですよ。

  • 33
  • /