リンクをコピーしました

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

夢のアイシングクッキー屋さんを作ろう! チームめろりDIY大作戦!【資材購入編】

クリエイター

PR

めろり

めろり

趣味は彼氏、アイシングクッキー作り、毛玉(ペット)転がし。笑った時にだけ出来る彼氏のえくぼと目尻のしわを見ることに日々全力を注いでいる。著書は『彼氏の隣で落ち着けない』『やっぱり彼氏のことが好きすぎて死ぬ』(KADOKAWA刊)、コミックス原案に『彼氏のことが好きすぎて今日も全力で生きる!!!』(リブレ刊/漫画 深澤ねじ)

道具や資材を手に入れるためカインズ幕張店へ

めろりさんアイコン

改めて来てみるとカインズってめちゃくちゃ広いですね〜。

カインズ編集部アイコン

ありがとうございます! とにかく広いんです!

ここは養生テープの棚

キムサズさんアイコン

ここは養生テープの棚ですね。今回ペンキ塗りの作業があるので養生テープは多めに買っておきましょう。

めろりさんアイコン

養生テープだけでこんな種類があるんですか…? 普段ホームセンターには洗剤や生活用品を買いに来ることぐらいしかなかったから、こうして資材コーナーを見て回るのは新鮮です。

このあたりがペンキや塗装用品のコーナー

キムサズさんアイコン

さて、このあたりがペンキや塗装用品のコーナーですね。

めろりさんアイコン

うっ。種類が多すぎてなにがなんやら…

キムサズさんアイコン

大きく分けてペンキには「油性」と「水性」があります。用途や塗る場所にもよりますが、一般的には水性ペンキのほうが初心者にも扱いやすいです。今回は室内に使用するので水性ペンキを使いましょう。商品に使用場所や用途について書いてあるので必ずチェックしましょうね。

カインズオリジナルの水性ペンキ

カインズ編集部アイコン

この「Whity Colors」は発色が抑えめでナチュラルな印象のカラーリングが楽しめるカインズオリジナルの水性ペンキです。防臭水性なので室内でも安心して使えますよ。

めろりさんアイコン

どの色も落ち着いた印象で可愛いですね!

キムサズさんアイコン

こうした水性ペンキは、木材などの素材を保護する役目もあるんですが、その素材が持つ質感をより良く見せてくれる効果もあるんです。

水性ペンキにはその素材が持つ質感をより良く見せてくれる効果もある

キムサズさんアイコン

気になるカラーはありますか?

めろりさんアイコン

このミントグリーンとピュアホワイトの組み合わせ、イメージに近いです!

キムサズさんアイコン

たしかにこの組み合わせ可愛いですね。ホワイトだけでもいろいろ種類があるので選ぶ際は注意して欲しいんですが、このピュアホワイトはナチュラルな風合いで馴染みが良さそうです。

今回は「Whity Colors」のミントグリーンとピュアホワイトを購入

ということで、今回は「Whity Colors」のミントグリーンとピュアホワイトを購入することに。塗布範囲によって必要なペンキの量は変わりますので、商品に記載された目安量を必ずチェックしましょうね。

ペンキ以外の道具や資材も揃えよう

ブロックに見えるけどクッション素材

めろりさんアイコン

へー! これ、ブロックに見えるけどクッション素材なんですね。お店のアクセントにいいかもしれない!

カインズ編集部アイコン

Kumimokuのクッションシートはデコボコとした質感が特徴のレンガ調シートです。お部屋のアクセントはもちろん、壁への傷や汚れを防ぐ効果もありますよ!

キムサズさんアイコン

カインズにはこうしたクッションやシートがたくさん売ってるので僕も現場でけっこう使うんですよ。

いろいろ見て回ると新しいアイデアが生まれる

キムサズさんアイコン

こうしてお店に来ていろいろ見て回ると新しいアイデアが生まれますよね。そこもまたDIYの楽しいところですよ。予定調和ではない、アドリブ的な楽しさというか。

めろりさんアイコン

たしかにそうですね。ホームセンターにこんなに便利なものやおしゃれなものがあるなんて想像してなかったです。

資材館にて木材のカットをスタッフに依頼

▲資材館にて木材のカットをスタッフに依頼

什器などの製作に使用する木材も準備できました

▲什器などの製作に使用する木材も準備できました

キムサズさんアイコン

よし、これであらかた揃いましたね! 作業が楽しみですね〜。

めろりさんアイコン

キサムズさんに同行いただいたおかげで安心できました! 作業の際もぜひよろしくお願いします。

キムサズさんアイコン

あ、ごめんなさい。ちょっと今月は忙しくて、僕は作業をお手伝いできないんですよ…。

めろりさんアイコン

え! そうなんですか…! それは残念です…というか、私ひとりでできるんでしょうか…

カインズ編集部アイコン

めろりさん、ご安心ください! 作業当日は強力な助っ人をご用意させていただきました。

めろりさんアイコン

本当ですか? それなら安心です。キサムズさん、今日はお忙しい中本当にありがとうございました!

キムサズさんアイコン

現場には行けないですが困ったことがあればいつでもご相談くださいね! 僕も完成を楽しみにしています!

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから