リンクをコピーしました

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

【ボケの育て方】場所の選び方や水やりのコツ、剪定の仕方を解説

ユーザー

PR

カインズ How to 園芸編

カインズ How to 園芸編

カインズ・スタッフ自らが実践した情報満載。動画で見る「カインズ How to」の園芸関連のコンテンツを文字起こししています。

ボケについて

ボケの育て方とは? ボケについて

ボケは、ふんわりと可愛らしい花と、瓜に似た黄緑色の果実を持つ植物です。東洋的な雰囲気でありながらパッと華やかで、繊細ながらも野性的なたくましさを併せ持っています。そんなボケの花言葉は「先駆者」。まだ寒い冬のころから、ぽつぽつと花を咲かせ始める様子は、まるで春を先取りするかのようです。

ボケを育てる際に必要な物

  • ボケの苗…育てたい分だけ用意
  • 鉢…育てたい苗の数と同数を用意
  • 土…植木鉢のサイズに合わせて適量
  • 肥料…植木鉢のサイズに合わせて適量
  • じょうろ
  • ハサミ
  • 軍手
  • スコップ

ボケの育て方

ボケの栽培ポイント

では、実際にボケの育て方を解説していきます。

ボケの育て方とは? 栽培カレンダー

開花時期は3〜5月ごろで、植え付けは2〜4月か、10〜12月がおすすめです。地植えの場合は、植え替えの必要はありませんが、鉢植えの場合は鉢の中が根でいっぱいになるので、1〜2年に1回は植え替えが必要です。植え替えは9〜10月に行いましょう。

ボケの育て方とは? 場所の選び方01

1年を通じて、日当たりと風通しのよい場所で育てましょう。

ボケの育て方とは? 場所の選び方02

日本の気候に適した植物なので、夏や冬を越すために何か特別なことを行う必要はありません。

ボケの育て方とは? 水やりの仕方01

庭植えの場合、植え付けてから根付くまで約2ヵ月の間、しっかり水を与えましょう。

ボケの育て方とは? 水やりの仕方02

根付いた後は、夏や冬に極端に乾燥することがない限り、自然の雨水だけで十分です。真夏に日照りが続いたり、真冬で特に空気が乾燥していたら軽く水やりをしましょう。

ボケの育て方とは? 水やりの仕方03

鉢植えの場合、土が乾いていたら、鉢の底からしっかりと水が染み出るくらい水を与えましょう。

ボケの育て方とは? 水やりの仕方04

ボケは乾燥に弱い植物です。鉢植えの場合は自然の雨水がないので、水切れに注意しましょう。極端に乾燥させてしまうと、葉が枯れたり、蕾が落ちたりします。春と秋には1日1回程度、夏はこまめに水を与え、乾燥させないようにしましょう。

ボケの育て方とは? 剪定01

短い枝がたくさんついて混み合ってくると、日当たりや風通しが悪くなってしまいます。11〜12月にかけて、細かい枝を切る剪定を行いましょう。

ボケの育て方とは? 剪定02

ただし、剪定のときに丸みのある形をした芽や、少しとがった形をした芽は切り落とさないよう気をつけましょう。

ボケの育て方について知っておきたいQ&A

Q. ボケを育てる際に気を付けるべき害虫・病気などはありますか?

A. もっとも注意が必要なのが「赤星病」です。新葉にオレンジ色の斑点が入ってしまうもので、ビャクシン類から伝染します。これらの植物の近くに植えるのは避け、もし発生してしまったらすぐに殺菌剤を散布しましょう。根頭がん腫病は、春に植え替えをすると発生しやすくなるので注意が必要です。

また、春から秋までアブラムシ類やカイガラムシ類が発生することがあるので、剪定して風通しをよくすることで予防しましょう。

Q. ボケを育てる際に、肥料はどのように与えればよいですか?

A. 庭植えは1月上旬から2月下旬に、寒肥としてゆっくり効く化成肥料や固形の発酵油かすを施します。鉢植えは、開花後のお礼肥(れいごえ)として4月上旬から5月上旬に、また、株が充実してくる9月下旬に、やはりゆっくり効く化成肥料や固形の発酵油かすを施しましょう。

Q. ボケを挿し木にして鉢仕立てにするには、どうすればよいですか?

A. ボケは強い木なので、挿し木自体は比較的簡単にできます。若い枝を切り、先端を落として、よく湿らせた挿し木用土に挿しましょう。古い枝でもよいのですが、若い枝のほうがより確実に根付きます。根が出てきたら地上部も生長を始めるので、徐々に大きな鉢に移し替えていきましょう。

まとめ

ボケは早春に赤や白、ピンクなどの明るく華やかな花を咲かせますので、一足早く庭を彩ってくれます。鉢植えの場合は植え替えや水やりに注意しつつ、ときどき剪定しながら育てていきましょう。

ボケの育て方を動画で見る

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから