リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

ぬか床の作り方とお手入れ方法【動画アリ】

ユーザー

カインズ How to DIY編

カインズ How to DIY編

カインズ・スタッフ自らが実践した情報満載。動画で見る「カインズ How to」のDIY関連のコンテンツを文字起こししています。

ぬか床作りに必要なもの

  • いりぬか…500g
  • ぬか床用の容器…1~2L程度のものを用意
  • 塩…100〜130g
  • 水…500ml
  • 昆布…大きめのもの2枚
  • 唐辛子…5本
  • 捨て漬け用の野菜…葉物野菜や大根などを適量

ぬか床用の容器選びのポイント

ぬか床の容器には、陶器やホーロー、プラスチックなどがありますが、陶器などの壺は、毎日手入れができる人におすすめ。「毎日手入れはできないかも……」という方には、冷蔵庫で保管しやすいプラスチックのタッパーがおすすめです。また、サイズは大きめのものを選ぶのが◎。あまり小さいものを選ぶと、混ぜにくかったり、混ぜるときこぼれてしまったりすることがあります。今回のように500gであれば、1〜2Lの容量があれば大丈夫でしょう。

捨て漬け用野菜の選び方

捨て漬け野菜とは、ぬか床が発酵するために必要な栄養と水分を補給するためのものです。基本的に、アクの少ない野菜が向いていますが、中でも水分を多く含み発酵が進みやすい葉物野菜や大根がおすすめ。ただし、必ず使わなくてはいけない野菜はないので、冷蔵庫の中にあるものから選べばOKです。

ぬか床の作り方

ぬか床の作り方 手順1

鍋に水500mlと塩100〜130gを入れて火にかけます。塩が溶けたら冷ましておきましょう。

ぬか床の作り方 手順2

ぬか床の容器に、いりぬか500gを入れます。

ぬか床の作り方 手順3

続いて昆布と唐辛子を入れます。

ぬか床の作り方 手順4

先ほど冷ましておいた塩水を、3回くらいに分けて加えていきます。

ぬか床の作り方 手順5

ぬかがダマにならないようによく混ぜて、全体に塩水が行き渡るようにしましょう。

ぬか床の作り方 手順6

ぬかが耳たぶくらいの柔らかさになったらOKです。

ぬか床の作り方 手順7

次に、捨て漬け用の野菜をぬか床の底に押し込みます。

ぬか床の作り方 手順8

ぬか床の表面を平らにして、容器の内側に付いたぬかを清潔な布巾などで拭き取っておきます。

ぬか床の作り方 手順9

蓋をして冷暗所に置きます。朝と夕方に1回ずつ、底のほうから返すようにかき混ぜましょう。ちなみに、ぬか床の適温は20〜25℃。30℃を超えると、ぬか床が異常発酵する場合があるので、夏場は冷蔵庫に入れたほうがいいでしょう。

ぬか床の作り方 手順10

2日ほどしたら捨て漬け野菜を取り出し、野菜についたぬかを戻します。

ぬか床の作り方 手順11

この捨て漬け作業を2週間ほど繰り返せば、ぬか床の完成です。

ぬか床のお手入れ方法

次は、ぬか床のお手入れについて紹介していきます。

ぬか床のお手入れ 手順1

ぬか床は毎日かき混ぜましょう。

ぬか床のお手入れ 手順2

ぬか床が緩くなってきた場合は、足しぬかをするといいでしょう。その時は足しぬか10に対して、1の塩を追加します。

ぬか床のお手入れ 手順3

そのほか、水分だけをスポンジなどで吸い取るのも効果的です。

ぬか床のお手入れ 手順4

昆布などの味だし材料も、ときどき追加しましょう。

ぬか床のお手入れ 手順5

野菜の出し忘れには、くれぐれもご注意を!

ぬか床について知っておきたいQ&A

Q. かき混ぜられないときはどうすればいいですか?

A. 3〜4日程度であれば、冷蔵庫で保管すればOKです。4日〜10日程のときは、容器からぬか床をとりだし、ビニールに入れ替え冷蔵庫で保管します。このとき、しっかりとビニール内の空気を抜いておきましょう。10日以上のときは、10日以内と同じようにビニールに詰め替えます。こちらは冷蔵庫ではなく冷凍庫で保管しましょう。

Q. ぬか床が酸っぱくなってしまったときは、どうすればいいですか?

A. そういうときは、粉からしを小さじ半分ほど入れると◎。乳酸菌を殺菌して酸味を抑えてくれます。

Q. 昆布や唐辛子以外におすすめの味出し材料はありますか?

A. 旨みをプラスしてくれる「干し椎茸」「煮干し」「かつおぶし」や防臭効果を加えてくれる「山椒」などがおすすめです。旬の時期であれば「柚子の皮」などもいいですね。

まとめ

なかなかハードルが高いと思いがちなぬか床ですが、作り方は意外と簡単。ぬか床を作れば、おうちで手軽にぬか漬けを楽しめます。ぜひ、ぬか床作りにチャレンジしてみてくださいね。

ぬか床作りとお手入れの手順を動画で見る

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから