リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

カインズ愛が止まらない!#カインズ女子 おすすめの商品4選

スタッフ

楽々めぐみ

楽々めぐみ

ライター・編集者兼カインズ女子。家事全般が苦手。「とくかく楽できる」カインズの便利グッズチェックは欠かさない。夫はDIYにはまるカインズ男子。出没店舗は「カインズ多摩境店」。

#カインズ女子 って?

インスタで人気のカインズ大好き主婦

インスタグラムに突如現れ、じわじわと増えつつある#カインズ女子たち。

そもそも #カインズ女子  って何?と思った方、自分も当てはまるかチェックしてみてください。

【カインズ女子の生態】

  • カインズに行きがち
  • カインズの主婦アイテムが気になる
  • カインズ行ったことないけど気になる
  • カインズ商品で家事を楽したい
  • 園芸ではもっぱらカインズ頼り
  • ペット用品はカインズで買ってる
  • カインズでアウトドア用品が欲しい
  • DIY大好き

1つでも当てはまった方は、立派な #カインズ女子 です! 

そこで今回は、“となりのカインズさんアンバサダー”として活躍する4人の #カインズ女子 たちに、イチオシ商品についてリサーチすることに。

毎月複数のカインズ商品を試すという任務が課されているアンバサダーたち。そんな目の肥えたカインズ女子たちが、本気で惚れ込んだ商品をご紹介します。

賃貸DIYをわかりやすく解説 | #カインズ女子No.1

簡単! 賃貸DIYを楽しむ

簡単! 賃貸DIYを楽しむ

初心者でも簡単にできるDIYのアイディアが人気のsunny_childさん。自分好みにリノベーションを進める彼女のインスタは参考になるアイデア満載です。

DIY好きなsunny_childさんのイチオシ商品はこちら。

sunny_childさん

sunny_childさん

木・プラスチック・ガラス・アイアンなど、様々な素材をアンティークゴールド風に塗装できておすすめ。2色使いでより立体的なアイアンの風合いを出すことができ、スポンジ付なので購入してすぐ作業に取り掛かれるのもポイント。

アイアンを好みの色に変えられたり、アレンジ次第で自分オリジナルのインテリア雑貨も作ることができたりとDIYのバリエーションが増えました。

カインズの「kumimoku」シリーズは、初心者でも簡単にDIYができると大好評です。素人でもプロ並みの仕上がりが実現できるカインズのオリジナルアイテムでDIYを楽しんでみてください!

おもしろ主婦あるあるで共感を集める | #カインズ女子No.2

手抜きがモットー! 主婦あるあるで共感の嵐

手抜きがモットー! 主婦あるあるで共感の嵐

爆笑必至の主婦ネタを投稿するasahikal_2019さん。カインズにハマっている女子の一人です。

asahikal_2019さん

asahikal_2019さん

主婦目線の便利グッズが多く、魅力的な商品ばかり! インテリアになじむデザインも好きで、これからも我が家は断然カインズ推しです。

推し宣言してくれるほどのカインズファン! 便利グッズが大好きな彼女が教えてくれたイチオシ商品はこちら。

asahikal_2019さん

asahikal_2019さん

最近『アレ』を作るのにハマっているんです。こもりがちのおうち時間でちょっとしたバーベキューができて最高ですよ!

asahikal_2019さん

asahikal_2019さん

その『アレ』とは、ミニコンロで作る『燻製料理』!! 初めは夫と一緒に作っていたのですが、今では不器用な私でもできるようになりました!

晩ご飯の準備の前に燻製をセット。ご飯の準備が終わる頃に燻製もできているので、おかずとして食卓に出しているそう。

asahikal_2019さん

asahikal_2019さん

自分で言うのもなんですが、『え、プロが作った?』というくらいおいしいです。

ミニコンロを使って、考えるのも作るのも面倒なおかずをチャチャッと作ってしまう時短テクはナイスアイデア! 自宅でも気軽に楽しめるので、メニューがマンネリ化しがちなときにおすすめです。

家事のプチストレス解消に目がない | #カインズ女子No.3

家事のプチストレス解消に目がない

家事のプチストレス解消に目がない

ズボラでも実践できる、“暮らしが楽になるコツ”を紹介しているpiko.ouchisukiさん。彼女のインスタには、「やりたくない」という気持ちが生みだした脅威のズボラ術の数々が紹介されています。

アンバサダーを始める前から、おすすめのカインズ商品を紹介し続けていたカインズのガチファン。そんな彼女のイチオシ商品はこちら。

piko.ouchisukiさん

piko.ouchisukiさん

毎日マイクロファイバーを使っています! 食器の水気を切ったらテーブルを拭いて、最後にキッチンや水回りを拭いて綺麗にするのが日課。力を入れていないのに汚れがするっと落ちるところが気に入っています。ストックは絶対に欠かせません。

piko.ouchisukiさん

piko.ouchisukiさん

派手なパッケージの商品はごちゃごちゃしたイメージがあるので、生活の中に取り入れるとなんか嫌になるんですよね…。でもカインズオリジナルのシンプルなデザインは大好き! もちろんデザインだけじゃなくて「よく気がついてくれたなぁ〜」なんて思う、生活の中のちょっとした困ったを解決してくれるアイテムは最高です!

カインズの家事をラクにするための「楽カジグッズ」はどれも優秀で、ズボラ主婦たちの熱い支持を集めています。マイクロファイバークロスは、年末の大掃除に向けてさらに人気が高まりそう!

おしゃれに暮らしを楽しむ | #カインズ女子(4)

カインズ商品で暮らしを楽しむ

カインズ商品で暮らしを楽しむ

ナチュラルなウッドテイストを基調としたおしゃれな暮らしがうらやましすぎるmuuchan789さん。

muuchan789さん

muuchan789さん

安くて便利なだけではなく、おしゃれなデザインも魅力的。痒いところに手が届く商品があるので、カインズの店舗に何度行っても飽きません。

生粋のカインズファンな上に、非の打ち所がないセンス抜群女子なのです! そんな彼女のイチオシ商品はこちら。

muuchan789さん

muuchan789さん

いつでも冷え冷えのペットボトルドリンクを持ち運べるのでとっても便利! 水筒に入れられない炭酸飲料もおいしく飲めます。ハンドル付きで持ちやすいので、公園やお散歩に行く時も重宝中。外側に水滴がつかないのでバッグに長時間入れておけるのも安心ですよ!

喉の渇きをおいしく潤せるボトルインボトル、ぬるくなった飲み物を残しがちな方こそ、要チェックです。

カインズをこよなく愛する、#カインズ女子たち激推しの商品をご紹介しました。いくつもカインズ商品を試してきた彼女たちが推す商品は、本当にハズレ知らずです!

ご紹介した商品情報を参考に、皆さんもカインズ商品で毎日の暮らしを楽しんじゃいましょう!!

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから