リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

実家が全焼したサノ×放火されたトイアンナ 実家を燃やされた2人で防火グッズを買いに行く

クリエイター

PR

トイアンナ

トイアンナ

ライター。外資系企業に勤めてのち、独立。恋愛とキャリアを中心に執筆しており、書籍に『モテたいわけではないのだが』『確実内定』『やっぱり結婚しなきゃ!と思ったら読む本』など。

実家を燃やされた2人

こんにちは、実家を燃やされたトイアンナです。

Twitterのスクショ

なんでこんなに拡散されとんねん。

炎上じゃなくて現実の火事を見に来る人が、こんなにいるとは思いませんでした。
その実家も幸いボヤで済んだらしいのですが、もう二度と家を燃やされたくない。

そう思っていたところ、「実家が燃えた先輩」とお知り合いになれました。

その名も「実家が全焼したサノさん」です。

サノさんアイコン

実家が全焼したサノ

1989年、大阪府生まれ。新橋で働くサラリーマン。幼少期に実家が全焼したことを機に、切ない人生を送る。学生時代にホストクラブで働き、卒業後はバーを経営。その後、事業拡大を目指し、大学院でMBAを取得するも、バーは潰れてしまう。Twitterでは「実家が全焼したサノ」というアカウントで、毎日切なかった出来事を投稿している。

 

実家が全焼。

自分の大事な思い出も、タンス貯金も、全部燃えてしまうなんて……。そのつらい思い出を乗り越えて、現在は『実家が全焼したらインフルエンサーになりました』という、強すぎるタイトルの本まで出版されています。

ここまで家が燃えることに向き合ったサノさんなら、私より「防火へ詳しい」に違いありません。

そこで、家事の先輩であるサノさんと、ホームセンターのカインズを歩きながら防火グッズのアドバイスをもらうことにしました。

なぜ実家が燃えたんですか?

カインズ町田多摩境店の前

カインズ町田多摩境店の前

トイアンナさんアイコン

トイアンナ

今日はよろしくおねがいします~! 冒頭から聞くことじゃないですけど、サノさんの家って、どうして燃えたんですか?

サノさんアイコン

実家が全焼したサノ

端的に言うと、隣の家の寝タバコが原因で。

トイアンナさんアイコン

トイアンナ

かわいそう……!

サノさんアイコン

実家が全焼したサノ

隣家の火が燃え移って、うちも全焼しました。でもうちには財産もありませんでしたし、どうせ燃えるなら半焼よりは全焼の方が保険金もしっかりと貰えるので、父は実家がきちんと全焼して安心していましたね。

トイアンナさんアイコン

トイアンナ

実家が全焼して安心するお父さん、シュールすぎます。

実家が全焼したサノさんと、実家を放火されたトイアンナで、ここからホームセンター・防火グッズの旅が始まります。

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから