【驚異の洗浄力】アメリカ海軍使用の業務用マルチクリーナーで家中の汚れが激落ちした!
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
こんにちは。節約と整理収納を掛け合わせた情報を発信している、暮らし整えアドバイザーの海老原葉月です。
鍋料理がすすむ寒い季節や、キャンプなどのアウトドアシーンにて大活躍する卓上コンロ。昨今では、地震や台風などの災害が多い日本において「防災グッズ」としての用途に注目が集まっています。
食料品や水の備蓄は、防災グッズを揃えるうえで当たり前とされていますが、意外と見落とされがちなのが調理器具。電気やガスのライフラインが止まってしまった時に、特に小さい赤ちゃんやお子さまがいる家庭では必須となるでしょう。
一家に一台は常備しておきたいアイテムのひとつです。
我が家も卓上コンロを購入時の箱の中に入れて保管していましたが、ふと考えた時に、その「収納方法」に数々の問題があることに気が付きました。
第一に、「非常時にこんな大きな箱を持ち歩くのは大変」だと。
それだけにとどまらず、「取り出すのも戻すのも面倒くさい」「紙箱はあまり長持ちしない」「収納場所によってはカビが生える」「ガスボンベも一緒にしまえない」など、紙箱を使った収納方法にはデメリットばかり。
以来、卓上コンロのベストな収納方法を模索し続け、ついにたどり着いたのがカインズの「コンロ用ケース ブラック」でした。