リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

どこでもリゾート気分が味わえる「南国扇風機」を作ってみた

クリエイター

カズヤシバタ

カズヤシバタ

発明家。1994年生まれ、大阪市在住。メカのエンジニアとして働きながら活動中。ゴージャス登場箱「デルモンテ」が話題になり、メディア出演多数。大阪にあるものづくり集団「ゆるつく」にも所属している。

南国でセレブが扇がれているアレが気になる

みなさん、こんにちは! 発明家のカズヤシバタです。

三度の飯より発明が大好き。なぜか、どこの企業も作らない“とても役に立つ”発明品を日夜作り続けています。アイデアを練る場所は、もちろんホームセンター。初見の店舗で、目的の品がどこにあるかを当てるのが特技です。

ということで、今日も“役に立つ”発明をしていきましょう。Let’s invent!

* * *

最近、自宅で過ごす時間が増えたので、南国リゾートを想像しながらトロピカルジュースを飲む日々を送っています。

南国リゾートを想像しながらトロピカルジュースを飲む

嘘です。ここはアパートのベランダ、あまり南国気分にはなれません。

ここはアパートのベランダ

何か工夫をして、もっと南国感を出せないでしょうか?

そんな時、私の頭に浮かんだのは、南国セレブが大きな葉で美女に扇がれている風景です。やさしい南国の風は、きっと都会の雑踏を忘れさせてくれるはず。

この際、富や南国美女は置いておいて、大きな葉を使った扇風機として作ってしまいましょう。

南国扇風機を設計してみる

まずは設計。

モータの回転が往復運動に変換されるクランク機構を使って葉を動かします。丸棒にすべての部品を固定することで、少ない部品で作ることができ、後で改造がしやすくなるように工夫しました。

あの大きな南国の葉はバナナの葉のようです

あの大きな南国の葉はバナナの葉のようです

これを、「Fusion 360」という3D設計ソフトを使って図面に起こします。

設計時は大体いつもこんな感じです

設計時は大体いつもこんな感じです

設計ができました! 南国扇風機には、大きく分けて3つのパーツがあります。

  • 葉っぱ部分(大きな葉っぱが上下に動く)
  • モータ部分(動力源、DCモータが回転する)
  • 電源部分(コンセントからACアダプタで給電する)
すでに南国要素が薄れてきている気もしますが、先へ進みましょう

すでに南国要素が薄れてきている気もしますが、先へ進みましょう

いざ、南国扇風機を製作!

まずは材料の買い出しへ。

今回はカインズ東大阪店にやって来ました

今回はカインズ東大阪店にやって来ました

カインズ東大阪店には豪華なDIYスペースがあります。

建物自体がDIYを全力で推してくる

建物自体がDIYを全力で推してくる

3Dプリンタからレーザーカッター、ShopBot(木の板を自由な形に切る機械)もあります。今度使ってみよう。

木材カットコーナー

カートの上で図面を写しながら部品を選定していきます。

部品を間違えないようにするためではなく、見た目のプロっぽさを重視している

部品を間違えないようにするためではなく、見た目のプロっぽさを重視している

さて、最終的に集めた部品はこちら。

各部品を、ガーデニングコーナーにあった杭に取り付けていきます。杭を固定する土台は、水を中に入れるタイプのパラソルベースにしました。

バナナの葉は長さが120cmある。デカい

バナナの葉は長さが120cmある。デカい

そのほかの部品も加工していきましょう。木の杭に取り付ける部品を3Dプリンタで作ります。

部品のプリント1回に8時間くらいかかる。動作音は子守唄だ

部品のプリント1回に8時間くらいかかる。動作音は子守唄だ

3Dプリントパーツは、こんな感じに完成。青色の可動部品には、精度と密度が高い光造形3Dプリンタを用いました。

3Dプリントパーツ

作った部品を組み立てていきます。

バナナの葉は上下から3Dプリント部品で挟み込む

バナナの葉は上下から3Dプリント部品で挟み込む

ほかの部品も挟み込みネジで固定

ほかの部品も挟み込みネジで固定

稼働部分の部品は、接着剤で軸に固定する

稼働部分の部品は、接着剤で軸に固定する

ガーデニング用の杭に部品を取り付け

ガーデニング用の杭に部品を取り付け

モータや金具、電気部品もネジで固定

モータや金具、電気部品もネジで固定

配線をハンダ付け&ネジ固定して、

配線をハンダ付け&ネジ固定して、

最後にバナナの葉とジョイントパーツを取り付ければ完成!

最後にバナナの葉とジョイントパーツを取り付ければ完成!

完成!!

思ったよりも無機物感が出てしまい、少し悲しさを誘いますが、動きは良いはず。

完成品

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから