リンクをコピーしました

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

「偏愛力」がハンパない。とにかく「刈払機」を愛するバイヤーにプロ用品の魅力を聞いたら、ホムセンに行きたくなった

スタッフ

PR

社領エミ

社領エミ

1990年兵庫県生まれ。Webを中心におもしろい記事を書こうと日々奮闘している。とっつきにくいことをわかりやすく書くのが得意。

とにかく、「刈払機(かりばらいき)」が好き! バイヤーの武川さん

……ということで、今回お話を伺ったのはこの方!

武川博文:カインズ プロ事業部 プロファーム部バイヤー。2006年入社。茂原店での勤務を経て、2017年よりプロファーム部バイヤーに着任。農業機械、とりわけ刈払機を愛する。

武川博文:カインズ プロ事業部 プロファーム部バイヤー。2006年入社。茂原店での勤務を経て、2017年よりプロファーム部バイヤーに着任。農業機械、とりわけ刈払機を愛する。

農業資材・機材のバイヤーを務める、武川博文さんです。農業機械に超詳しい!

取材はリモートで実施※取材はリモートで実施しました。

社領さんアイコン

今日はよろしくおねがいします! 恥ずかしながら、ホームセンターが好きなのにプロ用品の存在を全然知りませんでした……。

武川さんアイコン

社領さん、この農機具をご存知ですか?

この農機具をご存知ですか?

社領さんアイコン

あ、これなら分かる! 草刈り……

武川さんアイコン

いえ、刈払機(かりばらいき)です。

社領さんアイコン

えっ……? 草刈機ではなくて?

武川さんアイコン

要するに草刈機なのですが、正式名称は「刈払機」なんです。

社領さんアイコン

(全然知らなかった)

武川さんアイコン

刈払機は私の担当商品の一つです。コロナ禍で自宅のお庭に目を向ける機会が増えたのか、今どんどん売れています。実際に草を刈るのはかなり気持ちいいですよ。ストレス解消にもなります。

オンラインショップには、武川さんが取りそろえたさまざまな種類の刈払機が。15800円とお値打ちなものも……!? お高めの炊飯器より、安い!

オンラインショップには、武川さんが取りそろえたさまざまな種類の刈払機が。15800円とお値打ちなものも……!? お高めの炊飯器より、安い!

社領さんアイコン

販売する前に、バイヤーさんが「刈り味」を試すこともあるんですね!

武川さんアイコン

はい、エンジン音や切れ味や振動といった品質のチェックはバイヤーの大切な仕事なので、できる限り試すようにしています。たくさんのメーカーさんにカインズ本部(埼玉県本庄市)へお越しいただいて、切り比べをすることもありますよ。

社領さんアイコン

ガンガン草を刈っちゃうわけですか!

武川さんアイコン

各メーカーから新商品が出てくる時期には、本部近くの河原がスッキリするほど刈り込んじゃうこともあります。刈払機以外の担当商品でも試運転をしていて、例えばこんな風にチェーンソーで木をガンガン切ったり。

チェーンソーで木をガンガン切ったり

ちなみに、武川さんオススメのチェーンソーはこちら(京セラRYOBI CS-2502)。刃渡りは25センチと、案外小さい! 巣篭もり需要で売れているそうです。チョンチョンと触れるだけで庭木の枝をすっきりさせられるそうで、武川さんいわく「一瞬で切れますよ。一瞬」とのこと。

ちなみに、武川さんオススメのチェーンソーはこちら(京セラRYOBI CS-2502)。刃渡りは25センチと、案外小さい! 巣篭もり需要で売れているそうです。チョンチョンと触れるだけで庭木の枝をすっきりさせられるそうで、武川さんいわく「一瞬で切れますよ。一瞬」とのこと。

武川さんアイコン

やはり、切る仕事が一番楽しいですね。その中でも、刈払機……。

社領さんアイコン

バイヤーというより、もはや職人……。というか、武川さん、本当に刈払機が好きなんですね。

武川さんアイコン

自分が取り扱っている商品の中で一番好きです。知れば知るほど奥深くて。例えば、ハンドルの形状。もっともポピュラーなのはこちらのU字ハンドルです。

【SU】ECHO刈払機 EGT260

【SU】ECHO刈払機 EGT260

武川さんアイコン

一方でこういった、ループハンドルのものもあります。傾斜地でも構えやすいので、果樹地帯の多い長野県で圧倒的に売れるんです。

武川さんアイコン

刈払機のハンドルの形状によって、その地域でどんな作物が収穫できるのか、ひと目で分かるんです。

社領さんアイコン

へえー! その着眼点、全く意識したことなかった……!

武川さんアイコン

面白いでしょう。昨年3月から発売している、メーカーさんと3年かけて開発したカインズオリジナル刈払機もご覧くださ……

 

……あれ? オンラインショップにない……。

※4月27日現在は復活しています。

社領さんアイコン

えー!? なんで!? 武川さん渾身の刈払機がオンラインショップにないの!? ふ、不憫すぎる……!

武川さんアイコン

いや、もしかしたら売れすぎたのか、送料の関係か……。ちょっと確認してみます(しょんぼり)。

社領さんアイコン

プロ用品って都市部の店舗ではあまり見かけない気がするけれど、オンラインショップでも冷遇されているのか……!?

 

つ、辛すぎる〜! 武川さん! いい機会だから、この記事でプロ用品の存在感をアピールしましょう!

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから