リンクをコピーしました

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

カインズの「コンロ用ケース」で災害対策を万全に!

ユーザー

PR

海老原 葉月

海老原 葉月

ママライター・暮らし整えアドバイザー。節約と整理収納をかけあわせた「暮らしが整う仕組み作り」をSNSで発信。日本テレビ「ヒルナンデス!」、テレビ東京「ソレダメ!」に出演するなど、テレビや雑誌でも活躍中。

カインズの「コンロ用ケース」で非常時も安心

「卓上コンロ」をすっきり収納

卓上コンロの収納方法のお悩みをすっきりと解消してくれたのが、カインズに売られていた「コンロ用ケース ブラック」。店頭でこの商品を見つけた時の感激は、今でもはっきりと覚えています。

コンロ用ケース ブラック

コンロ用ケース ブラック

スッキリとしたフォルムが使いやすい!

ケースのサイズは、幅36.5cm×奥行29cm×高さ10.6cm(すべて約)。

収納可能な卓上コンロの大きさは幅33.5cm×奥行28cm×高さ10.6cmで、一般的な商品なら余裕で入るサイズに設計されています。

シンプルなデザインで、飽きることなく長く使えそうなのも高ポイント。無駄のないフォルムであるため、収納時にかさばることもありません。

ケースの裏にはアルミ蒸着シートを使用

裏地には、熱に強いアルミ蒸着シートが使われています。万が一、まだ熱い状態のままでも溶けてしまう心配はありません。
(※しまう際は、卓上コンロに帯びた熱が十分に冷めてからケースの中に収納してください)

ゴムなのでボンベが飛び出さない!

そして、このケースの最大の魅力は「サイドポケット」が付いていること。ここにガスボンベを1本収納できます。

意外と知らない人も多いですが、ガスボンベをコンロの中に設置したまま収納することは、安全上タブーセットしたままで保管をすると、万が一ツマミが回ってしまった場合に、ガス漏れや引火の可能性があって危険だからです。

持ち運ぶ際に、ボンベとコンロをそれぞれ分けて荷物として持つより、これひとつで済んでしまうほうが圧倒的に楽ちんです。こういった“ちょっとした気遣いポイント”が、カインズのプライベートブランドの商品らしくて嬉しいですね。

使わないときは収納可能!

ファスナーが付いているので、ガスボンベを使わない時は閉めておくことも可能。徹底的に“かさばらない収納”について考えられたデザインとなっています。

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから