庭に残る切り株を除去したい! 自分で伐根する方法や道具とは?
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
ここ最近ブームが続いているキャンプ! デイキャンプやオートキャンプ、ソロキャンプやファミリーキャンプなど、楽しみ方もいろいろです。
キャンプにはテントや寝袋、グリルや食器類など、さまざまなギアが必要になります。一から全てを集めるのは大変だけど、カインズでならお手ごろな価格で本格的なキャンプギアが揃います。
デザイン性にも優れていると評判で、おしゃれに敏感な女子キャンパーにも人気ですよ。
今回はカインズのオリジナルキャンプギアの中から、キャンプの醍醐味でもある焚き火周りで使えるおすすめアイテムを2点ピックアップ。アウトドアの魅力を発信している、カインズ キャンプ部のメンバーから届いた使い心地のレビューも併せてご紹介します。
記事の最後にはプレゼントキャンペーンのご案内もありますので、ぜひ最後までご覧ください。
まずはじめにご紹介するのが「あったかブランケット」です。
一見普通のブランケットのようですが、機能性に優れていてカインズ社内のキャンパーたちも太鼓判を押すこちらのアイテム。キャンプ場では秋冬はもちろん、春や夏でも夜間は冷え込むこともあるので、防寒対策が必須です。
この商品のおすすめポイントは……
キャンプのお供としてだけでなく、おうちの節電対策にも良いと、一時は品切れになるほど注目を集めています。
natural.camp.yukaさん
ボタン着いててポンチョのようになって、子供でも肩からずり落ちにくいし、大きめの長め丈なのでおしりまでしっかり暖かいです!
yu_san_blogさん
難燃加工がされているので、焚き火の火の粉くらいなら問題なく使用できる。アルミシート効果が想像以上に良くかなり暖かく感じます。
mon.campさん
分厚いので折り畳んで敷けばクッションにもなる! 1枚あるといろいろ重宝しますね。寒い時期のキャンプギア1軍入り決定です。
このあったかブランケットは防寒だけでなく、焚き火の火の粉で服やチェアなどに穴が開くのを防ぐこともできますね。
アイデア次第で使い道も広がります。できるだけ身軽にして持ち物を減らしたいという方や、アウトドアだけでなく自宅でも使いやすいものを探している方、コスパ重視の方など、幅広い方々におすすめです。
native_of_japanさん
長さは140cmと長めでかつ、難燃性にも優れて、とても暖かい素材で作られています。男性のキャンプをする人にも素晴らしい!