堀江貴文のホームセンター論「俺だったらエンタメスポットにする」
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、ペットボトルをアレンジして、ペンダントライトをDIYしていきます。
ペットボトルを再利用して、周囲にグリーンをアレンジすることでナチュラルなペンダントライトになりました。
材料
道具
STEP1 ペットボトルの首部とお好きな長さに底部をカットします。
STEP2 ペイントの乗りを良くするためにプラスチックプライマースプレーで下塗りして、乾ききってからペイントします。
STEP3 あまり濃くならないように塗っていきます。
STEP4 グリーンマットをペットボトルの高さに合わせてカットします。
STEP5 グリーンマットをペットボトルに巻きつけるように麻紐でつなぎます。
STEP6 ソケットをはめます。
STEP7 電球をペットボトルの内側から取り付けます。
STEP8 明るいときにもナチュラルなペットボトルを再利用したペンダントライトの出来上がりです。
作成時間:120分
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「ペットボトルライト DIY」でご覧ください。