水筒や製氷機って実は超汚い! ズボラ主婦感動のプロ仕様クリーナー
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、すのこをアレンジして、オシャレで快適なローボードをDIYしていきます。
すのこを使って快適でしかもカッコいいローボードのDIYレシピです。キャスターを付けることでラクラク移動もできます。ローテーブルとしても使いやすい。
材料
STEP1 端材に、カットするサイズでラインを引きます。
STEP2 ラインに沿って端材をカットします。(4枚)
STEP3 カットした端材をやすり掛けします。
STEP4 カットした端材に水性ステインで塗装します。
STEP5 スノコに水性ステインで塗装します。
STEP6 スノコと端材をビス止めします。
STEP7 ⑥の(スノコ)背面にキャスターを取り付けます。
STEP8 ⑦にもう一枚のスノコを載せます。
STEP9 完成です。
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「すのこでオシャレで快適なローボード DIY」でご覧ください。