ザスパクサツ群馬・飯野七聖の「野望」と「美肌」の不思議な関係
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、塩ビ管とシャベルを使用して、オシャレなスタンドライトをDIYしていきます。
材料
道具
STEP1 お好みの高さに合わせて塩ビ管をカットして、折れ曲がりエルボ、大曲Yエルボを使ってライトの位置を決めます。
STEP2 次にソケットのコードを先にすべて通しておきます。
STEP3 塩ビ管を繋いでいきます。
STEP4 塩ビ管を繋ぎあわせたら、プライマーで下塗りをして、乾燥しきってから好みの色にペイントします。
STEP5 次に傘となるシャベルの柄を外して置きます。
STEP6 シャベルの根の部分に固定用の穴をあけていきます。
STEP7 ビスでシャベルを固定します。
STEP8 最後に電球を取り付けます。
STEP9 間接照明が柔らかい塩ビ管スタンドライトの完成です。
作成時間:約60分
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「塩ビ管とシャベルでオシャレなスタンドライト DIY」でご覧ください。