庭に残る切り株を除去したい! 自分で伐根する方法や道具とは?
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、塩ビ板テーブルをDIYしていきます。
材料
STEP1 まず、塩ビ板の周りを溝切テープでカバーしていきます。
STEP2 角の部分は、ハサミで三角の切り込みを入れて、ぴったりとはまるようにします。
STEP3 つぎに脚となるコルクブロックを両面テープで張り合わせます。
STEP4 最後に、転倒防止マットで板を固定します。
STEP5 ちょっとした小物も置けるインテリアミニテーブルの完成です。
作成時間:90分
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「塩ビ板テーブル DIY」でご覧ください。