発売3日で在庫切れの大ヒット!AIM30が目指す、猫が30年生きる時代
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、デココをアレンジして、モダンなテーブルをDIYしていきます。
デココ(ラック)で作成したデザインテーブルです。デココのもとの形が変わっているので、とてもユニークな作品になりました。
他にも壁に取り付けたり、色々な使い方で楽しんでみてはいかがでしょうか!?
材料
道具
STEP1 あらかじめパズルラックを2個を組み立てておきます。巾広プレートとステントラスタッピングを使い、パズルラック2個をつなぎ合わせます。
STEP2 シナべニアの上にパズルラックを載せ、カットする為の線を引きます。
STEP3 線にそって丸ノコギリでカットします。
STEP4 切断面のバリを取り除くために紙やすりを使いやすり掛けをします。
STEP5 シナべニアにカケルペイントを塗装し乾燥させます。
STEP6 パズルラックにパイン脚を取り付けます。脚の高さをそろえる為に、ノコギリでカットします。バリが出た場合は紙やすりでやすり掛けをしましょう。
STEP7 電動ドリルを使い、パズルラックにパイン脚の座金を取り付けます。
STEP8 座金にパイン脚を取り付けます。
STEP9 パズルラックにシナべニアを接着剤で接着します。
STEP10 デザインミニテーブルの完成です。
作成時間:約100分
塗料乾燥時間:約60分
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「デココで作るモダンなテーブル DIY」でご覧ください。