これはマジですごい! ズボラ主婦が忖度なしで選ぶ「掃除クリーナーBEST5」
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、下敷きをアレンジして、ステンドグラス風窓飾りをDIYしていきます。
パーテーションリーフを使って暗記用の下敷きを型に合わせてカットし、貼り付けることでステンドグラスのような窓飾りに仕上がりました。
材料
道具
STEP1 パーテーションリーフに下塗りして、つや無ブラックをスプレーします。
STEP2 適当な窓枠がない場合は、適当な角材をオフブラックで塗装して窓枠に仕上げます。
STEP3 パーテーションの形に合わせて下敷きに型をマーキングします。
STEP4 型に合わせてカットします。
STEP5 パーテーションに両面テープを貼ります。
STEP6 切り抜いた下敷きを貼り込みます。
STEP7 もう1枚のパーテーションの柄を合わせて両面テープと多用途接着剤で張り合わせます。
STEP8 ステンドグラスのような窓飾りの完成です。
作成時間:150分
※ペイントの乾き時間により変動します。
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「下敷きで作るステンドグラス風窓飾り DIY」でご覧ください。