バブルーンで洗面台とトイレを泡掃除してみた。驚きの効果は閲覧注意!?
リンクをコピーしました
こんにちは。DIYに関するレシピやアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
ビンを板にくっつけるだけで作る調味料棚をDIYします。100均でもホームセンターでもお手軽に買えるビンと板で作業するので、DIY初心者におすすめです。
取り出しやすい形状なので、毎日使う調味料でも保存できますよ。シンプルデザインなので、キッチンのレイアウトを選ばず置けるのも魅力です。
必要な道具・材料や作り方、動画も公開しているので、ぜひ挑戦してください。
材料
STEP1 まず、ベースとなる板にワトコオイルをペイントします。
STEP2 乾ききったら、棚受け金具を取り付けます。
STEP3 次に空き瓶から蓋を外し、取り付け位置をマーキングします。
STEP4 取り付け位置に、細目のガイド穴をドリルで2箇所開けます。
STEP5 ビスで固定します。
STEP6 2か所固定することで、蓋が回転しないようにします。
STEP7 同じように蓋を固定していきます。
STEP8 キッチンでハーブやキューブの取り出しに便利なビン棚の完成です。
作成時間:120分
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「ビン棚 DIY」でご覧ください。