デコピンが勝利のカギ。スリランカの国民的ボードゲームකැරම්で日本代表と対局へ
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、レンガと麻布で、ナチュラルなドアストッパーをDIYしていきます。
ナチュラルなテイストのドアストッパーがほしくて、園芸根巻用麻布でレンガを包み、ポイントにアンティーク風に塗装加工したプレートを付けてみました。
材料
道具
STEP1 まず、適当な端材でプレートを作ります。ベースを白ペイントします。
STEP2 良く乾いたら、お好きな文字をステンシルでペイントします。
STEP3 アンティーク感を出すためにペイントは少な目で叩くように軽く塗っていきます。
STEP4 良く乾かして、やすりでダメージ感を加えます。
STEP5 裏面やヘリの部分もやすり掛けします。
STEP6 麻紐を通す穴を開けておきます。
STEP7 穴の周りもやすり掛けして馴染ませます。
STEP8 根巻用麻布を適当なサイズにカットして煉瓦を乗せます。
STEP9 煉瓦を麻布で包みます。
STEP10 首の部分を麻紐で縛ります。
STEP11 余ったひもの部分にプレートを通します。
STEP12 ナチュラルなドアストッパーの完成です。
作成時間:90分
※ペイントの乾き時間により変動します。
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「レンガと麻布でナチュラルなドアストッパー DIY」でご覧ください。