ザスパクサツ群馬・舩津徹也が振り返る2020年シーズン
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、麻紐を使用して、ナチュラルな椅子脚カバーをDIYしていきます。
味気ないゴム製の脚カバーに一工夫、麻ひもを巻きつけるだけで、おしゃれにナチュラルなテイストに大変身します。
材料
道具
STEP1 椅子の脚にカバーを取り付けます。
STEP2 脚カバーの側面全体に多用途両面テープを貼っていきます。
STEP3 端から隙間なく巻いていきます。
STEP4 最後まで巻いたら、端の部分は接着剤でほつれないように塗り込みます。
STEP5 接着剤の塗り込みには、爪楊枝を使うと便利です。
STEP6 ナチュラルなインテリアに、しっくりと馴染む脚カバーの完成です。
作成時間:40分
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「麻紐でナチュラルな椅子脚カバー DIY」でご覧ください。