愛猫マンガ『となりのうまきさん』第5話
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、麻布をアレンジして、ナチュラルシックなライトをDIYしていきます。
園芸用幹巻テープをライト笠にしました。クリップにシュロ縄を通して、ナットに塗装してデコレーションしました。
優しい光のナチュラルなライトに仕上がりました
材料
道具
STEP1 まず、ソケットに取り付けるための外枠をカラーワイヤーで組んでいきます。初めに4本の長さのワイヤーの端を折り曲げます。
STEP2 折った部分を円形に整えます。
STEP3 4本できたらセンターの輪っかとなる針金に通します。
STEP4 ソケットサイズの輪っかを2重にしてカットして止めます。
STEP5 今度は外側の輪っかをサイズを決めてカットして止めます。
STEP6 先ほどのセンター用のワイヤーと外側のワイヤーを繋いでいきます。
STEP7 これで骨組みの完成です。
STEP8 デコレーション用ナットに下塗りして乾かして黒ペイントします。
STEP9 幹巻テープをカットします。
STEP10 クリップで留めていきます。
STEP11 クリップの柄に麻紐を通していきます。
STEP12 アクセントとして黒ペイントしたナットにシュロ縄を通して少し垂らすような長さに通していきます。
STEP13 最後は結んでカットします。
STEP14 優しい光のナチュラルシックな麻布ライトの完成です。
作成時間:120分
※ペイントの乾き時間により変動します。
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「麻布でナチュラルシックなライト DIY」でご覧ください。