窓やサッシの結露・カビ対策に! 窓を知りつくすプロ「YKK AP」がコツを伝授
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、木材を組み合わせて、木製ペン立て付き名刺ボックスをDIYしていきます。
ドリルで穴をあければペン立てにもなるかわいい名刺ボックスに仕上がります。
材料
道具
STEP1 シナベニア材、パイン集成材にカットするための線をひきます。
STEP2 パイン集成材を線にそってカットします。
STEP3 シナベニア材を線にそってカットします。
STEP4 ペン立てになる部分にドリルで穴をあけます。
STEP5 カットした材料をヤスリがけします。
STEP6 ビンテージワックスで塗装します。
STEP7 木工用ボンドで組み立てます。
STEP8 名刺ボックスの完成です。
作成時間:120分
※ペイントの乾き時間により変動します。
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「木製ペン立て付き名刺ボックス DIY」でご覧ください。