ウチワサボテンの育て方|花が咲くのはいつ? 簡単な増やし方も解説
リンクをコピーしました
PR
目次/ INDEX
「ホームレスになった──」。主演女優のクレア・ダンが女友達からもらった一本の電話が、この映画のすべての始まりだった。
DIY精神を通して、強くたくましく子どもたちを守る一人の母親の姿を描いた映画『サンドラの小さな家』。
海外メディアに“最高傑作”と称された本作と「となりのカインズさん」がコラボレーションし、読者プレゼントをご用意しました。応募方法は、当記事の最終ページをご覧ください。
舞台はアイルランドの首都ダブリン。そこには夫からの暴力に逃れるために家を出て、幼い娘二人を必死に守ろうと戦う一人の母・サンドラ(クレア・ダン)の姿があった。
シングルマザーとして生きていくことを決意するものの、住まいを失った彼女たちを待っていたのは厳しい現実ばかり。公営住宅入居の順番待ちは先が果てしなく遠く、まともな賃金の仕事に就くこともできず、仮住まいのホテルでは冷遇を受ける始末。
行き詰まったサンドラはある日、低予算にて「自分で家を建てる」というアイデアにたどり着く。
「セルフビルド」というキーワードをもとに、必死で家の建て方を調べるものの、それを実行に移すマンパワーや資金力が足りないという問題に直面する。紆余曲折を経て、サンドラは周囲の人々と助け合いながら、自らの手で小さな家を建てていくのだった──。
しかし、元夫・ガリー(イアン・ロイド・アンダーソン)の策略により、サンドラにはさらなる苦難が降りかかる。果たして彼女は自分の人生を再建することができるのだろうか?
『女王陛下のお気に入り』を手掛けた製作会社のエレメント・ピクチャーズ、そして『マンマ・ミーア!』のフィリダ・ロイド監督という一流のスタッフが惚れ込んだのは、無名に近かったアイルランド出身の女優、クレア・ダン。
ダンは、「ホームレス状態になった」という親友からの電話に衝撃を受け、本作の脚本を執筆。その初脚本を読んだロイド監督は「天性の脚本家」と絶賛し、ダン自身が主演することを条件にこの映画の監督を買って出た。
そして2020年のサンダンス映画祭で初お披露目されるや、「力を与えてくれる、タイムリーな物語」(Variety)、「クレア・ダンという驚くべき才能の出現」(IndieWire)、「最高傑作」(Little White Lies)とメディアや批評家から賞賛を受け、世界中の映画祭で数多くの栄光に輝いた。
長編映画初主演のダンの脇を固めるのは、イギリスの大英帝国勲章を持つベテラン女優のハリエット・ウォルター(『つぐない』、「ザ・クラウン」)、世界的人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のヴァリス役で知られるコンリース・ヒル。
母サンドラを支える娘役をはじめとした、愛らしい子役たちの名演も見逃せない!
監督:フィリダ・ロイド 『マンマ・ミーア!』、『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』
共同脚本:クレア・ダン、マルコム・キャンベル 『リチャードの秘密』
出演:クレア・ダン
ハリエット・ウォルター 『つぐない』、「ザ・クラウン」
コンリース・ヒル 「ゲーム・オブ・スローンズ」
2020年/アイルランド・イギリス/英語/97min/スコープ/カラー/5.1ch/原題:herself/日本語字幕:髙内朝子
公式サイト:https://longride.jp/herself/
提供:ニューセレクト、アスミック・エース、ロングライド 配給:ロングライド
©Element Pictures, Herself Film Productions, Fís Eireann/Screen Ireland, British Broadcasting Corporation, The British Film Institute 2020
4月2日(金) 新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開
映画『サンドラの小さな家』の劇場鑑賞券を、抽選で計10名様にプレゼントします。
本キャンペーンの募集は締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。