第十三話「奥深きハンドドリップコーヒー。お湯はヤカンで入れちゃダメ!? のナゾ」
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、焼き網を使用して、円形グリーンハンガーをDIYしていきます。
丸焼き網を縁飾り用グリーンで装飾し、チェーンで吊るして、小型の観葉植物など吊るしてディスプレイにピッタリのハンガーです。
材料
STEP1 まず、丸型焼き網の周りに均等にニッケル2重カンをつけておきます。
STEP2 次に縁飾り用グリーンを一枝ずつにカットしておきます。
STEP3 針金で切り分けたグリーンを一本ずつ結び付けていきます。
STEP4 適当な長さにチェーンをカットして、ニッケル2重カンにそれぞれ繋ぎます。
STEP5 3本をSカンに通しフックにします。
STEP6 焼き網の周りにSカンを着けます。
STEP7 テグスを使って、小瓶や小枝をぶら下げてキュートなグリーンハンガーの完成です。
作成時間:45分
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「焼き網で円形グリーンハンガー DIY」でご覧ください。