ザスパクサツ群馬・舩津徹也が振り返る2020年シーズン
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、雨樋金具を使用して、グリーンハンガーをDIYしていきます。
材料
STEP1 はじめに雨樋の継ぎ手に下塗りスプレーをします。
STEP2 乾燥したら、雨樋金具の止め穴のセンターにマーキングします。
STEP3 止め具用の穴をあけます。
STEP4 次に雨樋金具にフックをかけられるように継ぎ手の下の部分に穴を開けていきます。穴あけの部分にマーキングをします。
STEP5 まずはのこぎりで幅をカットします。
STEP6 開けやすくするために中心にも切れ込みを入れます。
STEP7 穴をあけやすいようにドリルドライバーで数か所穴をあけます。
STEP8 万能ばさみで穴の形を整えます。
STEP9 雨樋継ぎ手にはプライマー処理をしてあるので、お好きなメッセージや花の名前を書き込めます。
STEP10 雨樋受け金具を取り付けます。
STEP11 継ぎ手の内側にタネのパッケージをはめ込んで、花が咲くまでのネームプレートとしても利用できます。
作成時間:120分
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「雨樋金具グリーンハンガー DIY」でご覧ください。