キッチン専用の「ワザアリテープ」って何よ? 魔法のテープを使った冷蔵庫の整理整頓が楽ちんすぎた
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、素焼き鉢を使用して、スノーマンをDIYしていきます。
クリスマスの定番キャラクター、スノーマンを素焼き鉢と手袋で可愛く作ってみました。
作り方はとても簡単なのでDIY初心者の方、お子様と何か作ってみたいと考えている方にお勧めの作品ですよ!
材料
道具
STEP1 素焼き鉢にホワイティカラーズ(ピュアホワイト)を塗装し乾燥させます。
STEP2 鉢に手袋を被せて、端を少し折ります。
STEP3 手袋の指の付け根辺りを綿より糸で結びます。
STEP4 筆の後ろを使い、鉢にスノーマンの目と口を描きます。
STEP5 ホワイティカラーズ(ワイワイオレンジ)を使い、スノーマンの鼻を描きます。
STEP6 ホワイティカラーズ(ベリーピンク)をスポンジで軽く叩くようにしてスノーマンを頬を描きます。
STEP7 鉢の縁にマスキングテープを貼り、はみ出た部分を鉢の内側に折り込みます。
STEP8 素焼き鉢で作るスノーマンの完成です。
作成時間:約30分
塗料乾燥時間:約60分
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「素焼き鉢で作るスノーマン DIY」でご覧ください。
他にもとなりのカインズさんでは、ツリーやオーナメント、リースなどのさまざまなクリスマスにぴったりのDIY作品の作り方を紹介しています!
どの作品も初心者に作りやすいものばかりなので是非参考にしてみてくださいね。