「忘れ物なし!」毎朝の身支度に大活躍なスリムラックを電動工具なしで作る
リンクをコピーしました
ここはカインズ本社の地下深くに幽閉された謎の施設『カインズ研究所』。日夜、カインズにまつわるナゾやウワサの真相を3人の研究員が調査している。今日もまたカインズのナゾがひとつ解決されようとしていた……。
カインズ博士
カインズのことを知り尽くしたIQ700の天才。しかしカインズ以外のことはなにひとつ知らずなにもできないため家族から呆れられている。
助手のギャル
カインズのアルバイトの面接に来たはずが入口を間違えてしまいそのまま研究所の研究員となったギャル。楽天家でたいていのことは許す。埼玉県本庄市出身。
ねこじろう
カインズ本社の裏でカラスにいじめられているところを助手のギャルに助けられ、そのままギャルに舎弟入りしたオス猫。愚痴は吐かぬが毛玉は吐く。
ねこじろう
だって猫砂より洋式トイレの方が気持ちがいいんだにゃ〜!
ギャル
せっかくあんたのためにカインズホームで猫砂買ってんのに! ふざけんなし!
博士
これこれ、なにを騒いでおるんじゃ。
ギャル
ねこじろうが猫のくせに猫トイレ使わなくてマジ腹立つんだけど。ウチがせっかくカインズで猫砂買って来てるのに。
次回からカインズホーム行っても買って来ないからな!
博士
ん? 助手よ、さっきから「カインズ」と言ったり「カインズホーム」と言ったり、表記ゆれしてるぞい。
ギャル
へ? マジ? ……てか、たしかに「カインズ」と「カインズホーム」ってあるよね。
使い分け意識してなかったわ。イツメンも「カインズホームズ」って言ってるし。
ねこじろう
おいらはいつも「カインズ」って呼んでるにゃ!
「カインズホーム」ってなんだにゃ?
博士
カインズ研究員がそんなでは困るぞい。
よし、いい機会だから「カインズ」と「カインズホーム」の違いを今回は教えてやるぞい。
ねこじろう
うん! 知りたい! 知りたいにゃ!
ギャル
話題変えんなし(怒)。
ギャル
は? ねこじろうのヤツまた人間のトイレ勝手に使ってんじゃん! しかも流してないじゃん!