キッチン専用の「ワザアリテープ」って何よ? 魔法のテープを使った冷蔵庫の整理整頓が楽ちんすぎた
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、パイプとサドルバンドで、歯ブラシホルダーをDIYしていきます。
塩ビパイプのパーツと木材を組み合わせ、シルバーに塗装すれば清潔感のある歯ブラシホルダーの完成です。
材料
道具
STEP1 パイン集材にカットするための線をひきます。
STEP2 線にそってパイン集材をカットします。
STEP3 カットした部分をヤスリがけします。
STEP4 ビンテージワックスで塗装します。
STEP5 塩ビパーツを組み立てます。
STEP6 組み立てた塩ビパーツをシルバーに塗装します。
STEP7 パイン集材に塩ビパーツをサドルバンド小で固定します。
STEP8 歯磨き粉用のホルダーはサドルバンド大を取り付けます。
STEP9 歯ブラシホルダーの完成です。
作成時間:120分
※ペイントの乾き時間により変動します。
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「パイプとサドルバンドで歯ブラシホルダー DIY」でご覧ください。