料理研究家・リュウジの簡単やばうまレシピ「キノコ柚子胡椒バターパスタ」
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
そもそもアンカーとは、部材を固定するものを指します。例えば「アンカーボルト」とは、建築物の土台を基礎に連結するため、コンクリートに埋め込んだボルトのことです。
トリプルグリップは石膏ボードアンカーとも呼ばれ、石膏ボードの他、ブロック・コンクリート・ベニヤ板・ALCなどに使えるアンカーです。板や壁にネジを取り付けるとき、トリプルグリップアンカーを使えば、がっちりと固定できます。
まずは、必要な道具を揃えましょう。
トリプルグリップ本体は、壁の厚さに合ったサイズのものを選びましょう。
まずは、電動ドリルを使って、壁に下穴を開けます。
トリプルグリップを、下穴に差し込みます。
ゴムハンマーなどで叩きながら、少しずつ奥まで挿し込みましょう。
取り付け物を、電動ドライバーでネジ穴に留めます。
すると、トリプルグリップの羽が壁の裏側で開き、しっかりと固定されます。
取り付け終わったら、完成です。
アンカーは安全性を確保するために大切なツールのひとつです。トリプルグリップアンカーで、棚やインテリアをしっかり壁に固定しましょう。