リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

【押入れ収納のコツ】5つのゾーンに分けて考える日用品の簡単収納術

ユーザー

カインズ How to DIY編

カインズ How to DIY編

カインズ・スタッフ自らが実践した情報満載。動画で見る「カインズ How to」のDIY関連のコンテンツを文字起こししています。

押入れに日用品を収納する前に必要なことは?

日用品を押入れに収納するポイントとは? 押入れに日用品を収納する前に必要なことは?

収納術のポイントは、まず不要なものを処分することです。不要なものを処分し、必要なものだけを残すという整理をあらかじめ行っておくと、使いやすい押入れになります。

押入れの収納術のポイントは手前と奥を分けて考えること

日用品を押入れに収納するポイントとは? 押入れの収納術のポイントは手前と奥を分けて考えること1

押入れは奥行きが深いので、手前と奥を分けて考えましょう。

日用品を押入れに収納するポイントとは? 押入れの収納術のポイントは手前と奥を分けて考えること2

押入れは手前と奥、上・中・下段でタンスのように5つのゾーンに分けて考え、それぞれの箇所に合ったものを収納しましょう。

ゾーン別の押入れ収納術:上段の奥

日用品を押入れに収納するポイントとは? ゾーン別の押入れ収納術:上段の奥1

目から上の部分は一番使いにくい場所です。使用頻度が極めて低いものを収納しましょう。

日用品を押入れに収納するポイントとは? ゾーン別の押入れ収納術:上段の奥2

例えば、子どもの卒業証書や冠婚葬祭の靴などを軽いパブリックボックス・シューズボックスに収めて収納しておきましょう。

ゾーン別の押入れ収納術:下段の奥

日用品を押入れに収納するポイントとは? ゾーン別の押入れ収納術:下段の奥1

腰から下の部分で奥の場所には、使用頻度が低いものや重たいものを収納しましょう。キャスター付きの収納にしておくと、掃除にも便利です。

日用品を押入れに収納するポイントとは? ゾーン別の押入れ収納術:下段の奥2

例えば、季節家電やミシンなど重たいものを収納しておきます。蓋付きラックを使うとより便利です。

ゾーン別の押入れ収納術:中段の奥

日用品を押入れに収納するポイントとは? ゾーン別の押入れ収納術:中段の奥1

腰から目の高さにある場所の奥なので、使用頻度の低いものや軽いものを収納しましょう。カラーボックスなどで仕切るのもおすすめです。

日用品を押入れに収納するポイントとは? ゾーン別の押入れ収納術:中段の奥2

使う頻度の低い衣類やバッグを収納しましょう。カラーボックス・インナーボックスを使って仕分けすると見やすいです。

ゾーン別の押入れ収納術:下段の手前

日用品を押入れに収納するポイントとは? ゾーン別の押入れ収納術:下段の手前1

腰から下の手前側のゾーンには、重たいものや引き出しタイプ、キャスター付きの収納がおすすめです。

日用品を押入れに収納するポイントとは? ゾーン別の押入れ収納術:下段の手前2

アイロンセットや掃除セットを収納すると良いでしょう。まとめてキャスター付きボックスに収納しておくと、取り出すときに便利です。

ゾーン別の押入れ収納術:中段の手前

日用品を押入れに収納するポイントとは? ゾーン別の押入れ収納術:中段の手前1

腰から目の高さにある「中段・手前」は、最も出し入れしやすい場所です。日常的によく使うものを収納しましょう。

日用品を押入れに収納するポイントとは? ゾーン別の押入れ収納術:中段の手前2

よく着る衣類や、趣味のものなどを収納しましょう。パイプハンガーはキャスターを外して設置します。

押入れをより使いやすくするには?

日用品を押入れに収納するポイントとは? 押入れをより使いやすくするには?1

アイロンセットやお掃除グッズなど、同時に使うものをまとめておくと便利です。

日用品を押入れに収納するポイントとは? 押入れをより使いやすくするには?2

押し入れの左右で、利用目的別に分けておくのも良いでしょう。

まとめ

押入れの収納は、ざっくりとゾーンを分けて使用頻度別、または重さ別にしまうものを分けるとしまいやすく、取り出しやすいです。ぜひ、今回ご紹介したポイントを参考に、実際に収納してみてください。

押入れの収納術を動画で見る

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから