意外と簡単。ホコリとカビまみれの浴室乾燥機を自分で掃除してみた
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
冬と言ったら、鍋料理ですよね。野菜がたっぷり入った鍋料理は、材料を切って入れて煮込むだけで簡単にでき、体も温まる人気のメニューです。
ただ、一口に「鍋料理」と言っても様々な種類があります。代表的な鍋料理に使われるのは、土鍋。厚みのある陶器製で、保温効果があり使い勝手がいいので、多くのご家庭にあるようです。
一方で、料理店でしか見かけない鍋もあります。その代表がこちらの鍋。
こちらは「二菜鍋」という名の鍋。中央に仕切りがある鍋で、火鍋やしゃぶしゃぶの専門店で良く利用されています。一度に2種類の出汁で鍋が食べられるのが良いですよね。
すっきり味の出汁とこってり味の出汁に分けたり、辛い物と辛くない物に分けたりといろいろなバリエーションの鍋を楽しむことができます。組み合わせ次第で、オリジナルの鍋を創作することも!
これさえあれば、自宅でしゃぶしゃぶし放題です!
ところで、「プリン」と「茶碗蒸し」ってお好きですよね? 甘く柔らかな口どけのプリン。出汁を含んだ卵がおいしい茶碗蒸し。どちらも老若男女で人気のメニューです。
もしも、どちらかだけしか食べられない場合、卵好きには辛い究極の選択です。
しかし、二菜鍋なら「プリン」と「茶碗蒸し」を同時に作れるんじゃないでしょうか?
思い立ったが吉日、早速作ってみたいと思います!