水筒や製氷機って実は超汚い! ズボラ主婦感動のプロ仕様クリーナー
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、鍋ブタをアレンジして、時計をDIYしていきます。
材料
STEP1 鍋蓋のガラス部分をマスキングして、下塗りスプレーをします。
STEP2 乾いたら、染めQをスプレーします。ナットにも塗ります。
STEP3 塗り終わったら、マスキングを外します。
STEP4 掛時計からの秒針、長針、短針を外し、本体部分を外します。
STEP5 その本体部分の上に万能接着剤を4隅に付けて、時計の芯が出るように鍋蓋を接着します。
STEP6 短針、長針、秒針を軸に戻します。
STEP7 今度は文字盤代わりとなるナットに万能接着剤をつけ、12時に2個、3時、6時、9時に1個ずつつけていきます。
STEP8 クールな鍋ぶた時計の完成です。
作成時間:90分
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「鍋ブタ時計 DIY」でご覧ください。