猫インスタグラマーに学ぶ、スマホで愛猫をかわいく撮るテクニック
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、フォークを使用して、おしゃれシャンデリアをDIYしていきます。
掻き揚げ器とテーブルライトを組み合わせキラキラ感が楽しげで小さなスタンドシャンデリアを作りました。
材料
道具
STEP1 掻き揚げ器の取っ手部分を金切りノコでカットします。
STEP2 テーブルスタンドの笠の下方のホルダー部分をカットします。
STEP3 ホルダーの周辺円の部分をカットします。
STEP4 柄の部分を掻き揚げ器の内側のサイズに合わせて垂直に折り曲げておきます。
STEP5 掻き揚げ器に針金でフォークを数本固定します。
STEP6 スタンド本体に先ほどのホルダー部分をはめ込みます。
STEP7 金具で動かないように固定します。
STEP8 掻き揚げ器の笠の位置を合わせます。
STEP9 掻き揚げ器の笠の位置を合わせます。
STEP10 3か所止めたら、余分な針金はカットしておきます。
STEP11 立ててLED電球をはめ込みます。
STEP12 キラキラ感たっぷりのユニークなテーブルシャンデリアの出来上がりです。
作成時間:120分
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「フォークでおしゃれシャンデリア DIY」でご覧ください。