リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

「ウェットティッシュ」のフタ捨てないで。日常で役立つ活用方法に目からウロコ

ユーザー

カインズ社員 しのはら

カインズ社員 しのはら

不器用・ズボラ・三日坊主になりがち女子。無理しないがモットーのわたしでも #丁寧な暮らし ができるように暮らしを楽しくする工夫を試行錯誤中。

ウェットティッシュのフタが便利グッズになる?

カインズのウェットティッシュ

皆さん、ウェットティッシュって使い終わったらどうしていますか?

「捨てるに決まってるじゃん」
「むしろ捨てないでどうするの?」

私もちょっと前までは当たり前に捨てるものだと思っていました。

ところがある日、使い終わったウェットティッシュを捨てようとした時、私の中にこんな感情が生まれました。

「なんかこれ捨てるのもったいなくない......?」

そんな想いを胸に、使い終わったウェットティッシュのフタをアレンジしてみたら、ちょっとした不便を解決してくれる魔法のアイテムに変身させることに成功しました!

果たしてどんなアイテムに変身を遂げたのか......ウェットティッシュのフタアレンジを紹介します。

ウェットティッシュのフタDIYで使うもの

準備するものはほぼありません。捨てられてしまうはずだったウェットティッシュのフタと貼り付け用の両面テープを用意するだけでプチDIYができちゃいます。

今回は、カインズで買ったウェットティッシュを使ってDIYしていきます!

このウェットティッシュは5回ほどリピートしているくらいお気に入りです。枚数が多いのと、お家のインテリアに馴染むシンプルさが推しポイント。質感は厚手でキッチンやリビングどこでも使いやすいので各部屋に1つずつ常備しています!

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから